健康優良企業様一覧
かながわ健康企業宣言 健康優良企業に認定!
かながわ健康企業宣言に参加いただいた企業様に、職場での健康づくりの取組み等を所定の書式にてご報告いただき、内容を健康保険組合で審査いたしました。
審査は、項目別に実施結果を点数化して評価し、一定の点数を超えた企業様を『健康優良企業』として認定させていただき、認定企業様へ認定証を交付させていただきました。
認定期間は、認定された月より1年間となります。
2024年07月04日現在 健康優良企業認定 214社
東芝健康保険組合(東芝健康保険組合)
【主な取り組み】
1.食に関するリテラシー向上向けた取り組み。
①「ベジ選手権」
・1カ月間、野菜の摂取量をアプリに入力、測定器を用いて体内のカルテノイドの初期値と最終値を入力し改善幅値が平均値は+0.8と上昇した。
・事前と事後にアプリ内で実施したアンケートでは、「野菜を350g以上食べること」について、「実行している」は20.7%→72.4%、「関心がない」は3.4%→0%と大幅に改善した。野菜摂取量の意識付けと食生活改善へに繋がった。
②「食育マルシェ」
・月1回、テーマとなる野菜について昼休みに30分クイズ形式で野菜の知識を深めた。また、野菜を配布し味や効能を確認することができた。
・教育機会を設ける事で健康リテラシーが上がった。
2.運動機会の増進
健康保持増進とともに職員間のコミュニケーションを図る
①ウォーキングアプリを用いて年2回のウォーキングイベントを実施。
②健康体験イベントへの参加
自分の体の状態を知ることを目的に、職員全員対象に「歩行姿勢測定」「姿勢測定」「転倒リスクチェック」「血管年齢測定」「野菜摂取量測定&野菜量体験」「肺年齢測定体験」を体験してもらった。
3.メンタルセミナー
・産業医、臨床心理士によるメンタルセミナーを実施(年2回 動画配信)
「メンタルヘルスセルフケアの第一歩」
ストレスコーピングリスト作成のススメ~上手なストレス対処法を考えよう~
4.両立支援と保健指導
・当健保の保健師によるセミナーを実施
東芝ライフスタイル株式会社(東芝健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康意識の向上】
毎月初めに健康ニュースを配信。健康増進や食生活、生活習慣病など、様々なテーマで情報発信を行い従業員への啓発を行っています。また、毎月開催される安全衛生委員会にて、産業医より講話を行い、管理者と従業員とのコミュニケーションに役立てています。
【受動喫煙対策】
喫煙の健康リスクを真摯に捉え、非喫煙者の受動喫煙からの保護、喫煙者の喫煙習慣による健康リスクの低減を狙い、2020年4月1日から、「就業時間内禁煙」を行っています。
【感染症対策】
国内では季節性インフルエンザ流行時の情報提供や予防接種の呼びかけを、海外赴任者や出張者に対しては、委託会社と連携して最新情報を収集し、周知することで注意喚起・啓発をしています。
新型コロナウイルス感染拡大においては、従業員とその家族の生命・安全の確保をしたうえで、「うつらない・うつさない」ための対策を全社をあげて取組んでいます。
株式会社オーネックス(神奈川鉄鋼産業健康保険組合)
【主な取り組み】
①産業カウンセラーに定期訪問してもらい、従業員の職場の悩み等を話せる場を設けている
②ベジチェック・血管年齢測定を実施し、従業員が健康と向き合う機会を作っている
③病気を早期発見する事を目的として、人間ドックの受検を推奨し、受検者に会社より補助金を支給する制度を設けている
④定期健康診断を必ず2回受診させている
株式会社ヨコレイ(神奈川県管工事業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康課題】
・50歳以上の社員に帯状疱疹の予防接種費用を全額会社負担としている
・2023年4月より歯科検診の費用を全額会社負担としている
・肝機能の数値改善への取り組みとして「肝臓から脂肪を落とす食事術」「肝臓こそすべて」の本を希望者に配布した
・2023年9月に健康セミナー「肝臓をいたわると健康になれる」を開催した
・運動機会・健康増進の取り組みとしてぶら下がり健康器の設置をしてる
・健康管理の取り組みとして血圧計を配置している
・40歳未満の配偶者のかたの健康診断費用を会社が補助している
・2022年12月より全社員のパソコン及びモニターにブルーライトカットフィルターを貼付している
・朝食欠食対策としてカロリーメイトとソイジョイを提供している
・残業で遅くなる社員が早めに夕食を摂れるよう宅配による「夕食支援サービス」を行っている
・再検査、精密検査を勤務時間内に受診可とし、検査費用は半額会社負担、診断書は全額会社負担としている
・再検査、精密検査の受診勧奨及び受診確認をしている
・BMI数値25以上の社員の体重管理をしている
・保健師による面談を全社員、年2回実施している
【感染症予防対策】
・新型コロナ抗原検査キットを配布した
・CO2濃度測定器を設置している
・事務所の空調・電話機・手すり・トイレに抗ウィルス・抗菌ナノダイヤモンドコーティングを施工済み
・事務所内にアルコール消毒を配置し、携帯用アルコール消毒も配付している
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェック実施後に集団分析を実施している
・ストレスチェック実施後や産業医による過重労働面談後にフォローアップとして保健師による面談を実施している
・通常2年経過すると消滅する有給休暇未取得日数を180日分まで積立て、病気治療やご家族の介護などで長期休暇を取得できるように「積立あんしん休暇制度」を運用している
ENEOS液晶株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・上長の各種ハラスメントについて就業規則上の根拠条文を周知した。
・就業規則において、各種ハラスメントについて厳罰化を実施した。
・残業の多い人には、医師の面談を受けることができることを説明した。
株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング(古河電工健康保険組合)
【主な取り組み】
1.ウォーキングイベントへの参加
2.特定保健指導の実施
株式会社東洋内燃機工業社(神奈川県自動車整備健康保険組合)
【主な取り組み】
健康保険組合を通して「健康経営エキスパートアドバイザー」に相談し、課題やアドバイスを受けている。
SGビジネス株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【受動喫煙対策】
・たばこの害についての周知活動、受動喫煙防止対策
【感染予防対策】
・入口等アルコール消毒・手洗い・うがいの徹底、空気清浄機・加湿器などの設置、室内換気・マスク着用推奨(マスク配布)・インフルエンザ予防接種費負担・テレワーク勤務の活用
【過重労働対策】
・有給休暇取得状況の管理・有給休暇取得推奨日の設置・残業時間の軽減管理
【職場の活性化】
・社内SNSによるコミュニティ活性化促進・サークル活動費を補助制度・部・同好会の活動を推奨
横浜港荷役振興株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
・全職員に健康診断を実施している
・全職員に有給休暇取得の推奨している
・感染予防対策の為、社内に消毒液・空気清浄機を設置
・社内喫煙ルールを設けた
株式会社ピーケーシー(プレス工業健康保険組合)
【主な取り組み】
・インフルエンザ予防接種費用補助
・子育て支援(時差出勤・短時間勤務の推奨等)
株式会社ファンコーポレーション(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康課題の把握】
・健康診断受診率100%
・40歳以上の人間ドック受診率100%
・健診後、再検査必須対象者に再受診の促進、受診フォローを行う
・健康診断時のオプション検査を周知
【健康増進策】
・「健康経営優良法人2023」認定
・「衛生推進者」の設置
・健康づくり担当だけではなく「健康推進チーム」を発足した
・お手洗いに健康に関する情報掲示し、社員の健康知識を促進した
・昨年度同様、事務所内全面禁煙
・昨年度同様、詩季俱楽部に加入し、休暇取得を促進した
【運動機会の増進】
・昨年度に引き続き毎日社内でラジオ体操を実施している
・健保の「ウォーキングチャレンジ」イベントを従業員へ周知/参加の募集をした
・自社イベントとして新たに「ある活」への取り組みを始めた
【過重労働対策】
・有休休暇取得推奨日を設置し、有休休暇取得を促している
【感染症予防対策】
・希望者へのリモートワーク切り替えを柔軟に対応
・加湿器、アルコール消毒液の設置
・うがい薬の設置
JX金属探開株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
昨年に引き続き感染症対策の他、健康診断の完全受診を重点施策としました。
感染症対策としては職場においてアルコール消毒液やマスク・CO2計の設置を行い、また、ポスターによる咳エチケット・手洗いの徹底などの衛生の周知を行いました。
健康診断の完全受診についてはきめ細かに依頼をすることで100%の受診結果を得ることが出来ました。
株式会社ピーケーサービス(プレス工業健康保険組合)
【主な取り組み】
・インフルエンザ予防接種費用補助
・セミナー動画の配信:①運動習慣改善②食生活改善③メンタルヘルス④喫煙対策
株式会社ジェイエスピー(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【コミュニケーション活性化】
・在宅勤務者のコミュニケーション機会の喪失を防ぐために定時内に時間帯を定めて全社員が自由に会話ができる仕組みを構築
・グループウェア内に健康増進のための双方向性の情報提供の場を設け、健康課題に対しての取り組みを行っている
・定時後にはオンラインイベントを開催
【過重労働対策】
・毎日、全社員の残業状況及び有給休暇の取得状況をリアルタイムで管理、積極的な取得を促進する取り組みを行っている
・有給取得促進日を設定し、勤怠管理システムのトップページに有給取得勧奨のメッセージを月替わりで発信
・時間単位有休の導入
・毎週火曜日を定時退社日に設定
・過重労働者に対しての産業医面談
【運動機会の増進】
・横浜ウォーキングポイント事業所参加
・在宅勤務による運動機会減少対策として、姿勢改善の健康支援プログラムの実施
・会議室でのゆるスポーツ大会、登山などのイベントを実施
・朝礼やチャット、社内ブログ社内プロジェクト主催のアウトプット研修などの場で、従業員みずからが運動の取り組み内容などを発信
・電子掲示板を使った仕事の合間にできるストレッチの紹介
【食生活改善】
・保健師のセミナーを開催し、動画などの情報を電子掲示板で紹介
・朝礼で食生活改善の健康情報など発信
【感染症予防対策】
・予防接種費用や衛生品購入費を補助
・事務所内に非接触検温カメラ、空気清浄機、手指消毒剤を設置しマスクを提供
【メンタルヘルス対策】
・メンタルヘルスのセルフケアについて知識向上のための研修の実施
・希望者への産業医面談実施
東京ライト工業株式会社 相模原工場(神奈川県プラスチック事業健康保険組合)
【主な取り組み】
・インフルエンザ予防接種費用の半額会社負担しました
・相模原市保健所の協力で、女性従業員に対する骨密度測定や女性のための健康講座を3月15日実施を予定しています
・過重労働対策として、特別条項時間を60時間にして残業時間の削減を行っています
・私傷病による治療と仕事の両立支援規定を制定し、両立支援コーディネーターを配置しました
神奈川県プラスチック事業健康保険組合(神奈川県プラスチック事業健康保険組合)
【主な取り組み】
職員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと働くことのできる職場環境の構築
株式会社サイバーイノベーション(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
1.健康診断受診率100%
2.事務所入り口受付にアルコール消毒液を設置
3.事務所内常時換気、加湿器設置
4.事務所内全面禁煙
株式会社タスクフォース(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・インフルエンザ予防接種全額負担(同居家族含む)
・テレワーク、フレックス活用による働き方改善
・メンタルヘルス等の研修、社内周知
・産業医、保健師による健康フォロー
株式会社日本コンピューター技術(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康管理】
・健康診断受診率100%
・30歳以上から一足早く全社員に人間ドックを無償提供し100%の受診率を維持
・毎月安全衛生委員会を開催し全職員ごとの勤務時間やストレス状況を把握
・勤怠管理システムで全社員の残業時間をリアルタイムで把握し過重労働事前防止の管理
・インフルエンザ予防接種費用全額補助
・アルコール消毒液、検温装置の常備
・保険会社と契約し社員が無料で利用できる健康医療相談サービスの提供
・ストレス対策の社内研修を実施
・視力低下防止として在宅勤務者に大画面モニターを無償貸出
【健康づくり応援】
・全社員が日常閲覧する社内グループウェアに健康経営サイトを立ち上げ、食事・睡眠・運動・禁煙等の具体的アドバイスを展開
・年休利用促進日を設け、季節休暇の長期化や飛び石連休を連続休暇にする取り組みを実施
・全社員参加でスポーツイベント(ドッジビー大会)の開催
ENEOS喜入基地株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・法定健診項目以外のオプション項目の追加や、がん検診等の実施
・運動習慣の醸成や生活習慣病予防、メタボリックシンドロームの改善を目的とした「喜入基地ウォ―クラリー」の実施
・全社員保健師面談の実施(保健指導や個人での健康目標を設定・共有し、継続的な取り組みを推進)
・社内報による健康情報の提供や啓発
株式会社アローシステムズ(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【過重労働対策】
勤怠管理システム導入による、労働時間の管理をしている(36協定範囲内におさまっているか確認する)
【食生活】
水分補給のためのウォーターサーバを導入している
【感染予防対策】
時差出勤を可能としている/アクリルパーテーションの設置/手指消毒液・アルコールティッシュの設置/リモートワークの導入
【職場環境】
健康診断の受診率100%/有給休暇取得推奨/全社員の3大疾病保険への加入
株式会社KHJサービス(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
従業員一人一人が心身健康で豊かな生活が送れるよう安心して働ける職場づくりに努めております
【受動喫煙対策】
・たばこの害についての周知活動
・受動喫煙防止対策
【感染予防対策】
・新型コロナ感染症が2類から5類に引き下げられたが、「かからない、うつらない」が重要、引き続き感染予防対策を行っている
入口等アルコール消毒・手洗い、うがいの徹底・空気清浄機、加湿器などの設置・室内換気・マスク着用推奨(マスク配布)・インフルエンザ予防接種費用全額負担・テレワーク勤務の活用
【過重労働対策】
・有給休暇取得状況の管理、有給休暇取得推奨日の設置・残業時間を軽減するよう管理している
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェックの実施・メンタル不調など従業員に対する労働環境の配慮
株式会社リアル(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・感染症予防対策として、飛沫防止パーテーションの設置、間隔を開けた座席の設置、次亜塩素酸水の設置を行っている
・健康診断の受診月を年間行事に定め、100%受診(被扶養者含む)を実施している
・年次有給休暇の『計画的付与制度』実施など、休暇取得を奨励し平均取得率80%台を推移している
・2017年より『よこはまウォーキングポイント』に参加しており、ウォーキングを通じた健康増進に取り組んでいる
・毎日定時刻に、ラジオ体操(14:30)音楽(10:30と16:00)を流し、体操、休憩、ストレッチ等促している
・健康診断のBMIや月間歩数の結果と成果をポイント化し、それを表彰するしくみを作って、楽しく参加できる健康づくりに取り組んでいる
株式会社エフ・トレード(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染症予防対策】
・事業所内に加湿空気清浄機、手指消毒のアルコールを設置
・1日2回、自席や共用部等の消毒、窓を開けての換気
・インフルエンザ予防接種費用の一部補助
【健康増進】
・よこはまウォーキングポイント事業所に参加
・社内報として健康情報を発信
・ミネラルウォーターの提供
【健康管理】
・婦人科健診、オプション健診費用の一部補助
【メンタルヘルス】
・メンター制度の実施
【過重労働対策】
・WLB30制度(業務に支障がなければ定時30分前から退社可能)
・毎月の衛生委員会で残業時間の共有、有給取得日数管理と取得促進を行う
・有給奨励日の設定
・有給未取得者に取得を進めるマイカレンダーの配布
栄石油株式会社(神奈川県石油業健康保険組合)
【主な取り組み】
1.毎日の清掃により、清潔な職場環境に努めている
2.空気清浄機や加湿器を導入して、快適な環境作りをおこなっている
3.朝1、事務所の換気をおこなう
4.出勤シフト作成時には、長時間労働をさせないように工夫しながら調整をしている
株式会社湘南マツダ(神奈川県自動車販売健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康診断受診について】
・該当店舗で受診不可能な場合、スケジュール調整し他店での受診促進実施
【社内懇親会の開催】
・コロナ禍でコミュニケーションが滞っていた店舗間コミュニケーション強化の一環で、全社員での懇親会を開催した
保土ヶ谷車輌工業株式会社(神奈川県自動車販売健康保険組合)
【主な取り組み】
・手洗い、うがい、マスク着用の徹底
・定期健康診断の受診率100%受診
保土ヶ谷車輌整備株式会社(神奈川県自動車販売健康保険組合)
【主な取り組み】
・毎日の検温、手洗い、うがい、マスク着用の徹底
・インフルエンザ予防接種費用を全額会社負担
・毎朝ラジオ体操の実施
ENEOSオフィスサービス株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
昨年度に引き続き、「健康経営」を当社のESG重点課題のひとつに定めるとともに、「感染症予防」を当社リスクマネジメントにおけるリスク項目に選定し、社内が共通認識をもち、全員参画のもと以下に掲げる健康増進活動に取り組んでいる
・定期健康診断の要再検査者等に対するフォローアップの実施
・ストレスチェック集団分析結果の社内展開による職場環境改善の実施
・年休取得日標値の設定と確実な取得に向けた環境整備の実施
・禁煙サポートプログラムの参加者募集を通じた禁煙の推進
・各種健康経営施策(疾病予防事業、webウォーキング大会)の社内展開
・新型コロナウイルス・インフルエンザ予防対策の周知、ワクチン早期接種の勧奨
・健康情報(月次健康講話)の社内展開による健康に関する意識啓発の実施
・全員参加によるオンライン健康セミナー(テーマ:免疫力向上)の開催
アイフォーコムホールディングス株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康リスクの低減】
・定期健康診断受診率100%の継続
・健診結果で所見があり、再検査を受けた社員に対し費用を補助
・在宅勤務について、「在宅勤務規定」を定めて運用しており、通勤の負担軽減と残業減少によって健康維持に貢献
・運動不足解消のため、スマホアプリを利用したウォーキングイベントを開催
【職場の活性化】
・社内SNSによるコミュニティ活性化促進
・サークル活動費を補助して、部・同好会の活動を推奨
【感染症予防対策】
・加湿器、加湿空気清浄器、マスク、アルコール消毒液の設置
【メンタルヘルス対策】
・企業内カウンセラーが常駐し、メンタルヘルスの不調から職場復帰支援などに対応
・メンタルヘルス相談窓口を社内外に設置
・社内報で毎月健康に関する情報を発信
【受動喫煙対策】
・受動喫煙を防止する為に敷地内全面禁煙を実施
神奈川県自動車販売健康保険組合(神奈川県自動車販売健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康経営優良法人(中小規模法人部門)2023年3月認定
・横浜市健康経営認証クラスAAA認証(認証期間2022年4月1日から2024年3月31日)
・職員に全員に万歩計を配布し、よこはまウォーキング事業に積極的に参加している
・感染予防対策として、共用部及び来客スペースのアルコール消毒を毎朝実施、出入口にアルコール消毒設置、常時換気を実施している
・運動セミナー、食生活改善セミナー、メンタルヘルスセミナー、禁煙セミナーの動画を当組合ホームページに掲載し、職員に視聴させた
株式会社日本コンピューターコンサルタント(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
社員の健康を第一に考え、以下の取り組みを行っています。
【残業削減】
・毎週水曜日を定時退勤日に指定
・25時間/月以上残業をする時は上長経由にて残業申請を総務課へ提出
【有給休暇の取得推進】
・取得率70%を目標に、年休行使促進日(2023年度 4/27、6/16、8/10、10/6、11/24、12/28、2/9)を設定
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェック100%受診
株式会社ウェステック(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・残業時間を削減している
・通院等で治療を受けながら働ける職場づくりをしている
株式会社マブチ(横浜港運健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染予防対策】
・インフルエンザ予防接種費用補助
・新型コロナウイルス感染症予防対策における各種対応(アルコール消毒等)
【健康増進策】
・定期健康診断受診率100%に向けた対応
【労務対策】
・有給休暇5日以上取得
・時間単位の有給休暇導入
・時間外労働の適正化、36協定遵守に向けた45時間超過抑制
【メンタルヘルス】
・ストレスチェック全社員実施
・集団分析を実施し、職場環境の改善へ向けた取り組み
・高ストレス者に対し産業医との面談推奨
【労働環境】
・月1回、安全衛生委員会及び安全衛生会議の開催
・年3回、全社安全品質委員会の開催
・安全パトロールの実施(現場の労災ゼロを目指した取り組み)
・熱中症予防対策(空調服の導入)
株式会社ニクニアサヒ(神奈川県鉄工業健康保険組合)
【主な取り組み】
・毎朝ラジオ体操の実施
・毎日業務終了前10分程度の清掃活動
・毎週末業務終了前30分程度の清掃活動
・事務所内、工場出入口に消毒液の設置
・健康診断100%受診
・インフルエンザ予防接種補助
・会社に産業医を招いてインフルエンザ予防接種実施
株式会社アイ・ブロード(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【ウイルス感染症予防対策】
・インフルエンザ予防接種代の補助
・事務所内、来客出入口に消毒液(非接触型自動噴霧器)の設置
・次亜塩素酸水を用いた空間除菌、机や手すり等の消毒
・マスク着用の徹底
・非接触型体温計の設置(出退勤時、来客者の建物立入前に使用)
・飛沫防止パーテーションの設置(事務所内、各応接室、食堂)
・新型コロナウイルス感染予防策に関する徹底事項や方針の周知
【運動機会の増進及び怪我防止】
・毎朝、就業前にラジオ体操を実施
・静岡ラジオ体操連盟のNHK認定指導員の方にご来所いただき講習会を実施
・ウォーキングアプリのダウンロードを推奨し、アプリ内の団体対向型のウォーキングイベントに参加
・年2回実施している地域清掃活動内のイベントとして、スポGOMI大会(企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに「スポーツ」のエッセンスを加え「競技」へと変換させた日本発祥のスポーツ)を実施。またGOMI大会以外の清掃活動時も関連会社含めたチーム制で行うことで、運動の楽しさを実感する機会となり、運動を始める一助としている。
・静岡県事業のアドバイザーの方に健康に関する講話及びストレッチを実施していただいた。
・毎朝15分程度の清掃活動
【過重労働対策】
・有給休暇の取得推進のため、有給休暇取得奨励日の設置
【メンタルヘルス対策】
・心理カウンセラーに委託し、ストレスチェックの実施と面談を実施(面談は自己申告の他、ストレスチェックの結果に基づいたカウンセラーからの要請あり)
・産業医による指導・助言
株式会社アイ・ネクスト(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【ウイルス感染症予防対策】
・インフルエンザ予防接種代の補助
・事務所内、来客出入口に消毒液(非接触型自動噴霧器)の設置
・次亜塩素酸水を用いた空間除菌、机や手すり等の消毒
・マスク着用の徹底
・非接触型体温計の設置(出退勤時、来客者の建物立入前に使用)
・飛沫防止パーテーションの設置(事務所内、各応接室、食堂)
・新型コロナウイルス感染予防策に関する徹底事項や方針の周知
【運動機会の増進及び怪我防止】
・毎朝、就業前にラジオ体操を実施
・静岡ラジオ体操連盟のNHK認定指導員の方にご来所いただき講習会を実施
・ウォーキングアプリのダウンロードを推奨し、アプリ内の団体対向型のウォーキングイベントに参加
・年2回実施している地域清掃活動内のイベントとして、スポGOMI大会(企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに「スポーツ」のエッセンスを加え「競技」へと変換させた日本発祥のスポーツ)を実施。またGOMI大会以外の清掃活動時も関連会社含めたチーム制で行うことで、運動の楽しさを実感する機会となり、運動を始める一助としている。
・静岡県事業のアドバイザーの方に健康に関する講話及びストレッチを実施していただいた。
・毎朝15分程度の清掃活動
【過重労働対策】
・有給休暇の取得推進のため、有給休暇取得奨励日の設置
【メンタルヘルス対策】
・心理カウンセラーに委託し、ストレスチェックの実施と面談を実施(面談は自己申告の他、ストレスチェックの結果に基づいたカウンセラーからの要請あり)
・産業医による指導・助言
ネットチャート株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
1.社員の健康増進
①健康診断の特定追加オプション費用を会社負担とする制度の導入
②受動喫煙対策
・社内喫煙室の撤去(2021年11月~継続実施)
③定期的な健康コラムの配信(毎月1回程度)
④KENPOS(健康提供の健康応援WEB)の活用
⑤ウェルネスプログラム(コカ・コーラ社が提供する健康経営支援プログラム)の活用
⑥フットサル大会参加のサポート
2.感染症予防対策
①共有スペースのアルコール消毒液設置
②執務室入室前の検温検査としてSenseThunder miniを設置
③インフルエンザ予防接種の推奨、会社より費用負担の実施
④在宅勤務制度の活用
株式会社モバイルテクノ(富士通健康保険組合)
【主な取り組み】
富士通Grpで実施している健康通信簿を利用して、モバイルテクノにおける改善すべき項目の抽出を実施し、特に以下の項目に着目すべきと判断し、各種対策に取り組んでいる
●メタボ対策
・予備軍該当者数を下げるため、富士通スマートプラン実施
・定期的なウォーキングイベント開催と、参加率の数値目標を50%に設定し活動
●メンタル面で、高ストレス者の割合が高いため、以下の対策を中心に力を入れて取り組んでいます
・1on1の実施
・社長面談の実施
・職場懇談会の実施
日新産業株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【職場環境】
・全社員に健康診断を実施
・有給休暇の取得促進・有給休暇以外に休暇5日を付与
【感染対策予防】
・インフルエンザ予防接種費用の補助金支給
・感染予防対策の為、事務所内に消毒液・空気清浄機・パーテーションを設置
・感染症予防のため消毒液を配布
【健康推進】
・特定保健指導の関わる時間を有給対応
【受動喫煙対策】
・事務所、現場控室の禁煙実施
株式会社笹田組(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
社内感染予防
・アルコール消毒の設置
・各事業所にマスクを常備
健康診断社員100%受診
株式会社三協(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染予防対策】
・インフルエンザ予防接種の一部費用負担
・事務所内に消毒液・空気清浄機・パーテーションの設置
【過重労働対策】
・時間外超過者への医師との面談の推奨
・有給休暇、リフレッシュ休暇取得の推奨
・毎月1回開催の安全衛生委員会にて時間外数の報告
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェックの集団分析の実施及び集団分析結果のフィードバック
【健康管理】
・健康診断結果をもとに有所見者への再検査の勧奨
株式会社オート電機(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康診断受診100%
・毎朝ラジオ体操の実施
・インフルエンザ予防接種費用補助
・全拠点に加湿器、Ziainoを設置し感染症予防対策
・新型コロナ感染症対策として、全社員に抗原検査キット
ニューライフ横浜株式会社(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染予防対策】
・インフルエンザ予防接種費用について、全従業員分一部補助
・新型コロナウイルス対策として、手洗い・アルコール消毒の徹底
【過重労働対策】
・計画有給を設定し、取得促進
【運動機会の増進】
・よこはまウォーキングポイント事業に参加し、歩数計を活用してウォーキングを推進
株式会社ジェームス神奈川(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康づくりプログラムの推進】
・健康経営アドバイザー認定取得推進(令和3年度認定取得者2名更新中・他の管理職へ認定取得推進)
・運動増進策として「ウォーキングマップ情報展開による個人や家族でのウォーキング促進」
・運動増進・リクレーション策として「フットサル」同好会支援
・女性の健康課題への取り組みとして、「女性のためのがんセミナー」受講による女性従業員のヘルステラシー向上。
【熱中症対策】
・特にサービス部門の従業員対策として、(冷風機の増設・飲料水の提供・ネッククーラーリングの配布)・こまめな休憩の推進。
【喫煙率低下の取り組み】
・喫煙時間の制限(昼休み以外の喫煙対策)時間制限などによる喫煙率低下への取り組み推進。
・喫煙率低下の取り組みとして、(禁煙教室への喫煙者の参加)
【過重労働対策】
・年間所定休日120日に向けた取り組み検証・定休日増による連休取得(3連休・4連休)などを推進。
・時間外労働の適正化、季節に応じた時間外労働時間の設定。業務内容の見直しを図り、効率化の推進。
ケイ・ティ・ストアマネジメント株式会社(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
グループ会社(親会社)と健康保険組合、健康相談センターと連携した健康経営に取り組んでいます。
■健康課題の把握
・「健康経営アドバイザー」認定取得推進→従来経営者(管理者3名)のみでしたが、推進担当者含め計6名で取得推進
・全従業者100%の健康診断受診への呼び掛け実施
・40歳以上の全従業者人間ドック100%受診への呼び掛け実施
■感染予防対策
・全従業員分のインフルエンザ予防接種費用全額負担の実施
・新型コロナウイルス感染症予防対策における各種対応
①非接触サーモ式体温計、非接触センサー噴霧式アルコール消毒液
②事務所内(会議室、応接室含)へのパーテーション設置
③テレワークの推奨(全従業者へテレワーク用ノートPC用意)
■メンタルヘルス対策
・ストレスチェック100%受診
・メンタルヘルスセミナー参加等
トヨタサービスセンター神奈川株式会社(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・長時間労働対策として安全衛生委員会の議題とし、毎月討議する事で全従業員の「効率改善意識」「長時間労働への意識」の各意識づけを行っています。
・健康保険組合と連携をとり健診後のフォローの強化として、要再検の対象者に受診促進と受診フォロー、また、保健指導を行っています。
・感染症予防対策として全従業員へのインフルエンザ予防接種を行い、全従業員にマスクの着用の推奨を行っています。
・コロナウイルス感染予防対策として、事務所、食堂等にアクリルパーテーションの設置継続と事務所、工場入口に検温付き非接触型アルコールディスペンサーを5台設置し、各セクションにもアルコール消毒液と除菌ウエットティッシュを設置し使用後は使用者が必ず清掃するようにしている。
・産業医と連携し面談と指導を行い、未然に病気や健康障害を防ぐ取組みを行っています。
・清涼飲料水には砂糖を多く含んでいるものがあり、健康に配慮しているとは言えないので、ウォーターサーバーを各セクションに設置することで、糖質の少ない、純粋なお水を飲む習慣作りと職場環境の改善を行っています。
・自販機の飲み物にカロリーを表示することで、飲料水の糖質を意識するようにしています。
・健保連神奈川連合会の主催するウォーキングマップ情報を従業員に展開しウォーキングを促進した。
・夏の熱中症対策として、塩飴とOS1を各セッションに設置、必要に応じてアイスガード、クールシート支給しました。今年もマスク着用の熱中症対策が考えられるので、安全衛生委員会で産業医の先生から講義していただき、資料を従業員に展開することで、熱中症を未然に防いでいます
・安全衛生委員会にて、産業医からメンタルヘルスの講義をしていただき、講義資料を全従業員に周知する事でメンタルヘルスに対する知識と理解を深め発病防止と再発防止に努めている。
・2022年健康経営アドバイザー取得者:16名
・禁煙教室を7月9月に開催、喫煙者のうち未受講者、合計4名受講
・新型コロナ感染症が猛威を振るっている昨今、医療機関や保健所での検査対応も逼迫している状況下、PCR検査前の迅速な対応判断に役立てることを目的として「抗原検査キット」を購入
・新型コロナ感染症に有効なMAVERRICK AG+を設置し、銀イオン水にて空間を除菌に加え、事務所で使用している空気清浄機を「ジアイーノ空気清浄機」に変更
・コロナウイルス接触感染を予防する観点からオート開閉便座に全数交換
・ドアノブ・スイッチ等を1日3回アルコール消毒の実施
・メタボリックシンドローム、メンタルヘルス、がんなど、セルフケアに役立つ最新の健康・医療情報をはじめとする健康づくりの事例など、保健指導や保健事業の企画・実施、職場の健康管理に携わる働く人の健康管理・健康づくり情報誌『へるすあっぷ』年間購読し各室に展開をしている
・女性の健康保持促進に向けた取り組みとして女子従業員を対象とした「女性のためのがんセミナー」を9月に開催し合計10名受講。
神奈川ハマタイヤ株式会社(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・インフルエンザ予防接種により全員接種により感染症予防を実施
・感染予防対策として各拠点にマスク・うがい薬・消毒液・除菌スプレー等を設置した
・冬季は加湿器と湿度計を設置し、湿度を保ち風邪や感染症予防をした
・夏季は熱中症対策に水分を配布し、熱中症を予防した。
・感染症予防に、飛沫防止のアクリルパーテーションを設置し、各拠点に非接触型の検温器を入口に設置し、検温を徹底した
・リモート会議を実施し、人が集まらないようにした
・各拠点で感染症予防対策についてミーティングをした
・社内で月ごとに歩数を競い合う「歩け歩け大作戦」を行い、運動機会の増進をさせた
・ウォーキングマップ情報を展開し、ウォーキングの促進をした
・グループ合同開催の禁煙教室へ参加し、喫煙者にタバコの性質を理解してもらい、禁煙を勧めた
・管理職はメンタルヘルスマネジメント検定を受講し、メンタルヘルスへの基礎知識を習得した
・グループポータルに「健康相談センター」についてのリンクをし、名刺サイズの「健康相談センター」カードを配布により健康相談窓口の認知度が向上した
・ヘルスリテラシーの向上と更なる健康づくりの為、役員が率先して健康経営アドバイザーを取得した
・婦人科健診の受診率の向上の為、健康診断と一緒に受診ができるようになった等受診しやすい環境になったことや婦人科健診の重要さを対象者に周知した
・女性のためのがんセミナーを実施し、がんに対する知識や意識の向上を図り、がんの早期発見・早期治療につなげる
神奈川トヨタ整備株式会社(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染症予防】
・社員、協力会社を対象にインフルエンザ予防接種の全額補助、パートタイムを対象に一部補助(1,500円)を実施。
・インフルエンザ予防接種の往診接種(一部事業所)を実施。
・飛沫防止板を自社で作成し、食堂・応接・デスク等に設置。
・毎朝15分の清掃タイム実施
【運動機会の増進】
・全事業所において毎朝ラジオ体操を実施。
【メンタルヘルス対策】
・従業員50人以下の事業所も含め、全事業所を対象にストレスチェックを実施。
・自社にて管理職を対象に労務管理研修を実施。
【過重労働対策】
・計画有給制度の個人別付与方式を取入れ、有給休暇取得の促進を実施。
・勤務間インターバル制度を導入し、十分な休息時間を確保できるよう整備。
【健康維持対策】
・生活習慣病リスクの高い喫煙者を優先に、順次禁煙教室に参加。
神奈川トヨタ商事株式会社(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・感染予防対策として、各フロアに消毒液の設置をしている
・会社負担によるインフルエンザ予防接種を実施している
・従業員の健康管理のために、社内に体温計及び血圧計を設置している
・健康診断受診後の再検査を促す制度を導入している(特別休暇扱い)
・定期健康診断時に婦人科健診を受診できる仕組みを作り、受診率の向上を図っている
・喫煙ルームを紙巻きタバコと加熱式タバコそれぞれの喫煙スペースに分割した
・喫煙者向けに「禁煙教室」という禁煙を促す研修会を開催した
・ビル内の自動販売機に全商品のエネルギー(cal)を表示することで可視化を図っている
・健康に配慮した飲料および食料が購入できる自動販売機を設置している
・社員に健康飲料(野菜ジュース)を配布した
・定期的に健康に関する冊子を社内回覧し、従業員の健康意識向上を図っている
・社内で「ウォーキングキャンペーン」を開催し、月ごとに各自歩数を集計、歩数が多い人には商品を進呈している
・ウォーキングマップ情報展開による個人や家族でのウォーキング促進をおこなった
・管理職向けに「メンタルヘルス検定」の受験・取得の推進をした
・経営層及び健康推進担当者が健康経営アドバイザーを取得している
株式会社KTグループ(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
■フィジカル対策
・健康診断受診率100%の継続(32歳以下の健診項目を充実(法定以上の血液検査、便潜血などを追加)早期予防・早期発見対応)。
・受動喫煙防止策の実施と継続(脱煙機能付き喫煙ブースを導入し喫煙場所の表示)。
・喫煙率低下に向けた取り組み(喫煙時間や喫煙本数の制限、喫煙教室の開設と該当者の参加)。
・インフルエンザ予防接種の費用補助、その他感染症予防対策(消毒液の設置やフロアー消毒・清掃の実施など)。
・本社ビルにAEDの設置。
・社員への献血促進活動(献血のメリット周知と献血場所提供)(赤十字血液センターに協力)。
・熱中症対策および無糖質飲料の提供としてオフィスに「ウォーターサーバー」を導入。
■食生活の改善
・社員食堂のメニューにカロリー表示をするとともにヘルシーメニューを導入。
・「健康な体をつくるための食べ方」動画研修を実施(血糖値の急上昇を防ぐ「食べる順番・速さ・噛む回数」などの習得)
・自販機飲料のカロリー表示や、内容を特保などの健康飲料を多くラインナップ。
・オフィスに据え置きの軽食を備えラインナップに健康面を配慮したバランス栄養食も導入(朝食欠食対策・福利厚生)。
■運動機会の増進
・社内での移動は階段利用を利用促進。
・「神奈川県内ウォーキングスポットの案内マップ」の作成と取材によるコース案内を社内報にてグループ全従業員への情報展開。
・「座ったままでできるストレッチ」オンラインちょこっとレッスンの開催など運動機会の増進。
■メンタルヘルス対策
・グループ全社でストレスチェック100%受診と集団分析の取り組み推進。
・メンタルヘルス相談窓口を社内外に設置・利用促進(社外は24時間開設窓口設置)
・管理職にメンタルヘルス検定(ラインケア)取得の推進、教育機会と費用負担を実施。
・グループ全体で従業員とその家族向け「健康講座(心の体操)」を毎月定期開催。
■健保組合とのコラボヘルスで以下の取組みを実施
・40歳以上の被保険者・被扶養者への人間ドック受診促進。
・事業者側の保健師を増員して健康診断後の受診勧奨、特定保健指導の受診率向上策を推進。
・婦人科健診の受診率向上のための環境整備を実施(婦人科健診バスや健診と同時受診が可能な医療機関との契約など)。
・健保主催の「禁煙教室」への役員・従業員の参加促進。
【産業医契約】
・50人未満の事業者の産業医契約締結による健康管理の質の向上。
【健康リテラシーの向上】
・役員・管理職および健康づくり委員を対象に健康経営アドバイザー認定(研修受講機会の提供および費用負担)
・女性の健康課題への取り組みとして「女性のためのがんセミナー」グループ合同開催の企画・実施。
・心身の健康づくりの学びの拠点として「まなびの森」開設、心身の健康に関する5万冊の蔵書を保有・従業員への貸出運用を推進
【多様な働き方(働き方改革)への対応】
・社内にハラスメント窓口の開設し従業員に周知、ハラスメント事務局・ハラスメント委員会を設置。
・快適な作業環境に向けて社内レイアウト変更、フリーアクセス化、感染予防アクリル板設置、リモート研修対応スペース・リモート会議対応など什器・備品・設備を導入。
・年次有給休暇の時間単位の取得、勤務時間インターバル制度の導入、副業容認(過重労働防止のため条件付)、改正「育児・介護休業法」への対応、会社の推奨する検診・再検査等の就業時間内受診をルール化。
KTグループ健康保険組合(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・感染予防対策として、事務所内の消毒及び消毒液の設置
・組合負担によるインフルエンザ予防接種を実地
・全従業員対して毎日の検温を勧奨、社内にも体温計を常備
・健康診断受診後の再検査時に有休を取りやすい制度を導入(計画有給取得制度)
・喫煙ルームを設置し、社内分煙を実施 紙巻きタバコと加熱式タバコをそれぞれの喫煙スペースに分割
・健康に配慮した飲料および食料が購入できる自動販売機を設置
・経営層及び健康推進担当者が健康経営アドバイザーを取得
・労働衛生安全法に基づく定期健康診断の他に人間ドックを実地し疾病予防に努めた
・喫煙者を対象とした外部講師による「禁煙教室」を開催
・婦人科(乳がん・子宮がん)検査を実施し、就業時間でも受診できるようにした
・女性従業員を対象とした外部講師による「女性のためのがんセミナー」に参加
・健康診断受診率100%
KTグループ労働組合(KTグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【従業員の健康管理(フィジカル・メンタル)】
・健康診断受診率100%
・ストレスチェック受検率100%
・事務所内にAEDの設置
・女性の健康課題の取り組みとして、グループ合同開催の女性のためのガンセミナーへの女性従業員の参加
【禁煙対策】
・グループ合同開催の禁煙教室への参加
・就業時間中の喫煙可能時間の設定
【感染症対策】
・インフルエンザ予防接種の奨励・費用補助
・事務所の入口に検温付き非接触型アルコールディスペンサーの設置
【グループ全体への対応】
・グループ各社の安全衛生委員会への参加
・組合員を対象にスポーツイベントの企画・開催(フットサル大会・ソフトボール大会など)
株式会社サンアイエンジニアリング(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・定期健康診断受診率100%継続
・特定健康診査受診率(40歳以上)100%の継続
・ストレスチェックの受検率100%達成
・事務所内全面禁煙
・インフルエンザ予防接種の一部費用補助
・加湿器、空気清浄機、アルコール消毒液、マスクの設置
・多機能ウォーターサーバーの設置
・年次有給休暇の計画的付与の実施
株式会社アスペア(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染予防対策】
・原則テレワークを実施し、通勤による新型コロナウイルス感染リスクを抑制
・自ら希望し新型コロナウィルスワクチンを接種した社員に特別休暇を付与
・全従業員対象にインフルエンザ予防接種を実施し全額補助した
・手指除菌剤をオフィス受付に設置し、社員、来客の感染予防を実施
【健康増進策】
・社内全面禁煙
・スポーツ奨励制度の整備(スポーツ大会参加費補助)
【過重労働対策】
・勤務間インターバル制度の導入
・有給休暇の1時間単位の取得制度整備と取得の周知徹底
・全従業員対象に長時間労働未然の社内セミナーを実施
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェックの実施
・外部講師によるメンタルヘルス研修を実施
・メンタルヘルスカウンセリング窓口を設置し全社員に周知(契約生命保険会社の24時間365日対応の窓口)
・上長による体調不調者への対面またはオンラインの面談体制を整備
【従業員間のコミュニケーションの促進】
・コミュニケーション円滑、賞賛文化醸成のための仕組み(ピアボーナス)を導入
・対面による会社会議を実施
・業務以外の社員同士の交流にオフィスを無料で提供
株式会社ベストライフ・プロモーション(富士通健康保険組合)
【主な取り組み】
■全社ウォーキングイベント「みんなで歩活」への参加を推進。
2022年秋(11月 1日~11月30日)⇒参加率100%(富士通グループ小規模事業所1位)
2023年春(4月28日~5月31日)⇒参加率97.3%(富士通グループ小規模事業所1位)
2023年秋(11月1日~11月30日)⇒参加率100%を目標に募集予定(募集期間10月2日~10月31日)
有限会社大沢自動車整備工場(神奈川県自動車整備健康保険組合)
【主な取り組み】
弊社では総勢17名のスタッフで構成された会社です。少人数ではありますが、とても幅広い年齢層なので今回は食について学ぶことにしました。管理栄養士・公認スポーツ栄養士の先生にお願いし、余り長い時間をかけなくても、時短でとてもおいしくて栄養のある食事とは…を学ぶ機会を得ました。社員全員が健康で笑顔の絶えない会社にしたいと思っております。
新興電設工業株式会社(神奈川県電設健康保険組合)
【主な取り組み】
・2023年8月、神奈川産業保健総合支援センターのご協力のもと、社内で転倒・腰痛災害防止研修を実施
・2023年3月、神奈川県の健康管理最高責任者(CHO) 制度への登録
・2023年3月、横浜健康経営認証制度において、最高位の『横浜健康経営認証AAA』を取得
・2023年2月、公益財団法人横浜市スポーツ協会のご協力のもと、社内で健康に関する講座(食生活・運動)を実施
・2022年度、健康診断のオプション検査の費用補助(上限金額あり)
・2022年度、インフルエンザワクチン費用補助
・ノー残業デーの設定
・閑散期の有給休暇取得促進
・勤続年数(10年・20年・30年)に応じてのリフレッシュ休暇付与と取得推奨
・感染症対策の実施(消毒液・空気清浄機・飛沫防止パーテーションの設置)
東芝プレシジョン株式会社(東芝健康保険組合)
【主な取り組み】
・階段に消費カロリーを表示し運動の意識付けをする
・廊下に身長による理想的な歩幅を表示し、下肢筋カアップを呼びかけ
・毎月1回、健康に関するニュースの発行
・「やさいの日」にて1日に必要な野菜の量の1/3を摂れる小鉢の提供
・ストレスチェックとは別にメンタルヘルス不調予防のための健康調査実施(調査票への記入によりハイリスク者を抽出)
・健康管理コーナーを設置し、血圧・体重を自由に測定
・社員食堂での健康アップメニュー、減塩メニュー提供
・受動喫煙防止のため構内全面禁煙化
・ラジオ体操の実施(朝・昼休憩中)
・ 1年に2回のウォーキングイベント実施
株式会社富士通フロンテックシステムズ(富士通健康保険組合)
【主な取り組み】
■ 健康診断関連
1. 健康診断実施時のレポート内で、婦人科検診を実質個人負担なしで受診できることを周知。又、医療機関と調整を行い、窓口での支払いをせずに婦人科検診を受診できる環境を整えた。
2. 配偶者の健康診断(婦人科検診を含む)受診率向上のため、安全衛生委員会や、社内掲示板等に健診サービスの概要を周知。
■自発的な健康づくり支援
1. 健康コラムの配信(月1回)
健康増進をテーマとした「健康コラム」を配信。
2. 従業員参加型ヘルスアップリレーの配信(月1回)
日頃から健康に取り組んでいることや、目標等、健康維持増進の取り組みをバトンでつなぐ「ヘルスアップリレー」を実施。スライド1枚を作成し、安全衛生委員会での発表や、社内掲示板等で周知。
3. ポスター掲示
職場や通勤途中などで、身体活動量を増やすことを呼びかける「0円ジム」ポスターを社内掲示板等で周知。
■保健指導の利用
1. 特定保健指導初回講義
特定保健指導対象者向けに、原則、全員参加とした「オンラインセミナー」を実施。一人でも多くの方が早く特保ラインをクリアできるように、話題の「ライザップオンラインセミナー」でマンネリ化を防止。また、オンラインセミナーのアーカイブ配信を全従業員に周知。
■食生活の改善
1. 社内自動販売機の設置
乳製品や特定保健用食品を取りそろえた健康に特化した自動販売機「ヤクルト製品」を事業所内に設置。
■ 感染予防対策
1. 社内での予防接種
医療機関に来社いただき、インフルエンザ予防接種を社内で実施。
株式会社システム・キープ・ヤード(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・新型コロナ感染症防止対策として、引き続き全社的にテレワークを推進中
・フレックスタイム制による勤怠管理の運用により、社員のワークライフバランス実現に取り組んでいる
・勤務間インターバルを運用しており、終業時間と次の始業時間を10時間以上あけるよう規定に定めている
・休日出勤する場合は、できるだけ近い日での振休取得を推奨し、心身の負担の少ないよう配慮している。
・有給の取得を継続的に推奨している。
ホクトー株式会社(東芝健康保険組合)
【主な取り組み】
下記の費用を全額会社負担にて実施しています。
・2022年度より歯の健康週間において、デンタルケアグッズセットを配布
・2023年度 40歳以上の社員は人間ドック時にオプションにて全大腸カメラ検査を実施済み 40歳未満は定期健診
・脳ドックは各年毎に全社員実施
富士フイルム知財情報リサーチ株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
グループ会社合同のウォーキング大会が春と秋の2回開催される。社員の参加促進を図るため、人事部が旗振り役となって、参加の呼びかけ、チーム分けを行い、7割以上の高い参加率を維持している。
富士フイルムイメージングプロテック株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・献血会実施(調布事業所)
・新型コロナウイルス5類感染症移行後も継続して職場・休憩室等への飛沫防止パーテーション設置
株式会社テクノステート(神奈川県鉄工業健康保険組合)
【主な取り組み】
1.コロナウイルス感染症予防対策の徹底
・非接触型体温計にて、体調管理を従業員全員、納品・配達業者、来訪者に実施しています。
・毎朝出社時の検温の際に、「体調はどうですか?」などの声掛けを行い、健康状態を把握し、体調不良者へのフォローをしています。その他、午前・午後の検温2回と、パレスオキシメーターでの血中酸素濃度測定を1日1回行い、記録をとっています。総務担当者が職場巡回を行い、体温と血中酸素濃度記録をチェックして、体調不良者の早期発見を行っています。
・食堂では、着席指定場所にシールを貼り、ソーシャルディスタンスを保っています。
・喫煙所では、椅子を撤去し、喫煙場所での会話を禁止し、密集しないように、ソーシャルディスタンスを保っています。
2.「健康」を意識した活動
・健康診断受診時にロコモティブシンドローム測定を希望者に実施をしています。
・従業員へ「歩く」を意識してもらい、構内に「ウォーキングサイン(歩数測定)」ができる場所を作りました。当社独自の近隣名所巡りのウォーキングコースにより、従業員にも、「歩く」ことで、心身ともにリフレッシュをしながら会社周辺についても知ってもらう機会を作っています。藤沢市による、「第3回ふじさわ歩くプロジェクト グループ歩数チャレンジ」に3年連続参加をし、日頃の歩数への意識向上も目指しています。
・スタンドアップミーティングルームの活用で、立ってミーティングや会議を行う機会を増やし、足腰強化効果を意識してもらっています。
・国際禁煙デー(5月31日)は、昨年に続き終日禁煙としました。毎月22日は「吸わん吸わんの日」を周知し、終日禁煙を実施しています。
・女性特有のがん検診及び男性特有のがん検診について、新たに特別有給休暇1日/年の取得制度を設けました。
・ラジオ体操2級指導士による「11月1日はラジオ体操の日」の普及活動を実施しています。
3.熱中症対応
・熱中症対応として、飲料の配布を、昨年同様に行いました。また、自動販売機メーカー様の協力により、スポーツドリンクを安価で販売しました。
・熱中症計測器を導入し、職場巡回の際に熱中症アラーム(注意・厳重・警戒・危険)に従い、声掛けを行っています。
・昼食のお弁当に加え、夏季限定特別ヘルシーメニュー「そば弁当」を提供しました。
4.家族の介護に携わる従業員も多く、リモート勤務と出社勤務を併用し、介護と仕事の両立を支援しています。
株式会社ロジス・ワークス(昭和電線健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染症予防対策】
・消毒液・非接触型体温計の設置
・テレワーク・時差出勤・Web会議の推奨による出社率低減措置
・コロナワクチン接種日及び副反応体調不良日への特別休暇付与
・会議室使用後の消毒
・会社内懇親会ルールの策定
・母性健康管理措置に係る特別休暇付与
【健康管理】
・クラウド型勤怠システムの導入による過重労働防止の管理
・有給休暇取得状況の発信、取得推奨の周知
・アニバーサリー休暇の導入
・積立休暇制度の導入
・定期健診(人間ドック含む)受診率100%達成
・定期健診要再検査者への受診勧奨文書送付100%達成
・ストレスチェック受検率100%
・産業医による個人面談形式の保健指導
・禁煙デーの実施
【健康づくり支援】
・健康経営だより発行(毎月)
・健康に関する外部相談窓口の提供
・人間ドック受診費用及びインフルエンザ予防接種費用の補助
・子宮がん検査費用の補助
・オンライン禁煙プログラム費用の補助
・参加型運動セミナー開催(Zoom)
株式会社光学技研(神奈川県電子電気機器健康保険組合)
【主な取り組み】
■健康管理、生活習慣病予防
・休業中社員も含め、会社側が受診しやすい環境を整えて、健康診断受診率100%への取組
・該当する社員、及びご家族に人間ドック、婦人科健診、脳ドックの受診を促進
・生活習慣病に該当する社員については健康保険組合のサポートを受けて保健師による保健指導を100%実施
■健康増進活動への支援、環境づくり
・新型コロナワクチン接種を希望する社員について、就業時間内の認定
・インフルエンザ予防接種費用の補助、及び社内接種の実施、または指定日受診にて就業時間内の認定
・産業医の定期訪問、またはWEB(月1回)面談等の活用
・安全衛生委員会での活動(月1回)、及び定期的な安全衛生パトロールの実施
・有給奨励日を制定
■社員の健康意識を高める取り組み
・経営者から社員へ定期的な健康診断受診の重要性を発信
・外部の講師を招いて、メンタルヘルスについてのセミナーを実施
・健康診断、ストレスチェックについてのセミナーを実施
・業務委託している仕出し弁当に、健康に配慮したヘルシーメニューを導入
・毎月、健康保険組合連合会から届く「すこやか健保」に情報をプラスして社員へ発信。今年のテーマは「歯と体の健康」
株式会社富士フイルムヘルスケアラボラトリー(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
富士フイルムグループ健康経営宣言に連動し、生活習慣病・がん・メンタルヘルス・喫煙・長時間労働と5つを重点領域として中期目標を設定。
さらにグループ共通の「7つの健康行動」を設け、従業員の健康増進に向けた取組みを行っています。主な活動は以下の通りです。
【生活習慣病対策】
・ウォーキングイベント「みんなで歩活」の実施・参加推奨による健康増進。
健康リテラシー向上を目的として「日本健康マスター検定」の受検奨励。
【がん検診】
・健康診断時に乳がん・子宮頸がん検診の項目を設置し、受診率アップ対策を継続実施。
【禁煙・受動喫煙対策】
・2020年10月1日より事務所設備内の喫煙室の使用を終日禁止。
・オンライン禁煙プログラム、禁煙パッチ・禁煙ガムの無料配布など、富士フイルムグループ健康保険組合施策を推進。
【長時間労働対策】
・週2回ノー残業デーの実施。
ダイヤ工業株式会社(神奈川県鉄工業健康保険組合)
【主な取り組み】
・管理栄養士、看護師による生活改善プログラム特定保健指導の実施
・健康保険組合からご案内された「禁煙プログラム」の全社周知、喫煙者への「禁煙の働きかけ講習実施」
・毎朝、従業員全員ラジオ体操を実施
・昼休憩時ウォーキングの推奨の働きかけ(工場外周)
真空セラミックス株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・PepUp活用、2023年度第1回ウォーキングラリー参加率 77.8%
・2022年度の被保険者特定保健指導初回面談実施率 100%
・健康年齢マイナス1.6歳
・健康診断高リスク者 0人
・家族健診受診率 66.7%
・感染予防対策 手洗い、マスク着用、うがいの徹底、オフィス内・工場内に消毒液を設置
株式会社FTIS(富士通健康保険組合)
【主な取り組み】
・時差出勤・テレワークの実施、定時退社日の設定
・産業医からの健康講話受講(眼精疲労、快眠、腸活、認知症予防等)
・健康保険組合の協賛による健康増進セミナー開催(生活習慣病予防、ストレッチ)
・健康保険組合が開催するウォーキングイベントへの参加
平田自動車工業株式会社(神奈川県自動車整備健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染予防対策】
・事務所内、来客出入口に消毒液の設置
・事務所内、接客時、マスクの着用の徹底
・飛沫防止パーテーションの設置(事務所内、社内食堂)
・次亜塩素酸水を使って空間除菌、机や手すり等の消毒
・感染予防対策に関する徹底事項や方針の周知
【定期健康診断】
・40歳以上の社員に対し、人間ドック受診費用を会社で一部補助実施
出来なかったチェック項目については改善課題として、社内管理者の会議を設けて対策を検討しております。
宝製菓株式会社(神奈川県食品製造健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康管理】
・特定保健指導対象者全員に保健指導実施
・従業員及び二等親以内の家族が受けられる優待サービスの提供(24時間心と体の相談デスク、健康予約サービス、整体骨盤サロン、スポーツクラブ、介護用品オンラインショップ)
・健康診断受診率100%
・健康に関する広報紙や案内を定期的に提供・配布
・事業所ごとに血圧計の設置、万が一異常値が出た際は即受診するよう促している
・毎日のラジオ体操
・AED設置
・保健支援センター、産業医と保健師面談体制
・喫煙室分煙、消臭対策
・サラダやヨーグルト、スムージーなどの健康食販売
【ウイルス感染症予防対策】
・毎日定期消毒と空気清浄
・休憩室の各テーブルに消毒液とパーテーションの設置
・常時マスク着用(会社支給)
・毎日検温、データ管理
【メンタルヘルス対策】
・ハラスメント窓口の設置
・ストレスチェックの実施
・産業医対応の体制
【その他】
・従業員に対し三大疾病保険に加入
・従業員誕生月プレゼントサービス
・夏場サマータイム、スポーツドリンク提供、かき氷サービス(冬場はスープ)
・軽食やお菓子の販売
株式会社カナセキユニオン(神奈川県石油業健康保険組合)
【主な取り組み】
・軽食販売機の商品の見直しを行い、栄養補助食品の取り扱いを増やした。
・事務所内の什器の移動を行い、動線エリアを拡張させて風通しを良くした。
エヌエス・テック株式会社(神奈川県電子電気機器健康保険組合)
【主な取り組み】
健診の結果、有所見者のうち役職者については二次受診結果の報告を求めている。
神奈川県漁業協同組合連合会(神奈川県協同健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康管理】
・健康診断実施率100%
・PepUpの活用推進
・「チャレンジ・ウォーキング」に参加し、健康増進に努めている。
・人間ドック受診費用補助
【感染症予防対策】
・オフィス内に消毒液の設置、定期的な消毒の実施
・オフィス内に空気清浄機、加湿器の設置
トヨタウエインズグループ健康保険組合(トヨタウエインズグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【ヘルスリテラシー向上】
・健保連神奈川連合会が実施する研修会・講習会への積極的参加
・基幹システムベンダーが実施する研修会
【健康診断・特定保健指導】
・健康診断受診率100%の維持
・特定保健指導該当者0名の維持
【運動機会の増進】
・ウォーキングキャンペーンの企画・事務所展開(事業者とのコラボヘルス)
【感染症予防対策】
・インフルエンザ予防接種の一部費用補助
・アルコール消毒液の設置
・テレワーク等継続
むつ小川原石油備蓄株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康情報冊子を従業員へ回覧
・ウォーキングキャンペーン(健康保険組合主催)を従業員へ提供
・スポーツ奨励週間のイベント開催(1週間/2か月)
・健康体操(アクティブ体操:体力低下予防、腰痛・肩こりなどの運動器疾患予防体操)の配信を従業員へ提供
・健康診断受診率100%
・従業員全員へメンタルヘルス教育研修(小冊子回覧、e-ラーニング教育)を実施
株式会社ソフテックス(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【運動機会の増進】
・毎朝始業時にラジオ体操を継続実施
・「よこはまウォーキングポイント」に事業所としてエントリー
【食生活の改善】
・自動販売機ラインメニューに特保飲料
【感染予防対策】
・事務所内、来客出入口に消毒液の設置
・非接触型体温計の設置
・マスク着用の徹底
・飛沫防止パーテーションの設置(事務所内、各応接室)
・次亜塩素酸水を使って空間除菌、机や手すり等の消毒
株式会社別倉製作所(古河電工健康保険組合)
【主な取り組み】
・ウォーキング大会への参加
・毎日の準備運動(ラジオ体操)
・衛生意識高揚のための標語の募集
・産業医による面談(健康相談等)
横浜商工株式会社(神奈川県自動車整備健康保険組合)
【主な取り組み】
会社負担にてインフルエンザワクチン接種を行った
残業時間を減らし体調管理している
キャセイ・トライテック株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・経営者が四半期毎の会社会議で「健康第一」を必ず呼びかけている。
・全社員の残業チェックし、経営陣へ共有。長時間労働を減らす取組を行っている。
・深夜残業が発生した社員については、業務状況の確認を行っている。
・マスクの備蓄、手指消毒剤、検温装置、空気清浄機(Airdog)を設置している。
株式会社ミトリ(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・朝礼前と昼休み後に全社員にてラジオ体操の実施を行った(テレワークの場合には自宅においても実施する)
・健康管理を目的とした身体を動かす方法の測定として、Fitbitを全員に貸与し、月末にその月の歩数を報告させ共有情報(Googleスプレッドシート)として自分と他人の数値、傾向値を参考に身体を動かす事を考える。
・アクサ生命による健康習慣アンケートを全員実施した。その分析評価をもとに今後の対策を行う。
・健保組合から配信される、健康動画(YouTube)を毎月初、全員に配信し視聴確認を当社サービスのワークフローを使って行った。
株式会社NBE(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・ウォーキングアプリ「aruku&(アルクト)」を導入。年2回ウォーキングイベントを開催
・産業保健支援サービス企業と契約
・健康診断結果の管理
・産業医面談オンライン化・チャット相談
・ストレスチェック など社員の健康管理に関する利便性の向上・状況把握の向上への取り組み
・職場巡回員を設置 若手社員の悩み相談・職場の状況把握・課題把握に取り組む
・各部と人事で情報連携 毎月1回各部と総務部で社員の健康状態・就業時間など問題を把握。労務問題となる前に異動や個別の対応を含めたフォロー・問題解決に向けた準備の取り組み
・長時間残業の問診 長時間残業に該当した場合は、別途問診票を本人が記載。結果をもとに産業医面談を受けるまたは上長へ情報連携し、社員の健康管理に取り組む
・ストレスチェック分析に伴う事前アンケートの実施 ストレスチェック受診前に、前年の結果をもとにアンケートを作成。アンケート結果をもとにストレスチェックの分析時の有効な材料として役立てる
株式会社ファルコン(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【職場環境】
・全職員の健康診断実施(100%達成)
・保険会社の協力によるミーティング時のベジチェック実施(皮膚のカロテノイド量の測定による野菜摂取量の測定)
・社員間のコミュニケーション増進為のアンケート実施(社内親睦会採用、社員旅行実施に関する件)
・ストレスチェックの実施
【感染対策予防】
・インフルエンザ予防接種補助
・感染予防対策の為、事務所内に消毒液・空気清浄機を設置
・感染予防のためのマスク配布
【受動喫煙対策】
・事務所内禁煙の実施
富士フイルムエンジニアリング株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
2023年度期首方針にて、社長より全社員へ以下のメッセージを発信しました。
<FEC健康経営理念>
社員の心と体の健康がFFグループの成長の基盤
人財が最重要資源のFECにとっては
本人・家族が心身ともに健康であることが重要
全従業員が持てる力を充分発揮していただきたい!
2023年度重点課題
①①春・秋の歩活 継続推進
②FH「7つの健康行動」 継続
③禁煙推進 ’23目標 15% 地道な声掛け
④「風しんから赤ちゃんを守る」厚労省キャンペーン協力継続
アルバック機工株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康情報Web/PepUp登録率98.4%
・2023年度第1回ウォーキングラリー参加率35.3%
・2022年度特定保健指導初回面談実施率100%
株式会社ENEOS水素サプライ&サービス(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・ウォーキングイベントインナー企画開催 健保イベント期間に独自に促進企画を実施
・ストレスチェック判定で状態があまり良くない方、日常的な振舞いで異常を感じる方に対し、積極的に産業医面談を提案中
・年休取得促進 取得日数の少ない方へのフォロー、管理職80%以上
・よか制度 年休を取得して良かったと余暇をかけたもの。社内サイトに写真等を掲示
株式会社富士フイルムメディアクレスト(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
「食生活の改善」への取り組み
・従業員の健康を配慮したヘルシー弁当・飲料の提供及び補助に取り組み継続。
・自動販売機の飲料メニューを野菜飲料、ビタミンなど健康に配慮した飲料水を中心に設置。
・夏季の熱中症対策として、スポーツドリンクを含む飲料水の提供や、塩タブレット設置。
「健康推進」への取り組み
あるかつの開催
①「秋のあるかつ」2022年10月開催/②「春のあるかつ甲子園」2023年5月開催
全従業員(健保非対象者含む)を対象とした職場単位でチームを作り、開催期間中ののウォーキングの歩数で順位を競うイベントを開催
株式会社富士フイルムテクノサービス(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・「健康経営」に取り組む率先垂範として、役職者の健康宣言を社内ポータルサイトに掲載しました。
・生活習慣病対策として、年に2回、ウォーキングイベント(歩活)への参加を推進しました。また、会社独自に所属及びチーム対抗戦を開催し、参加率及び平均歩数の成績に対して表彰を行いました。
・受動喫煙対策として、煙草が身体に及ぼす害や禁煙方法を紹介する禁煙ブックを作成し、全従業員へ展開しました。また、喫煙者に対し、禁煙の意思確認を行いました。今後、禁煙意思のある喫煙者と面談して、個人にあった禁煙サポートの案内を実施していきます。
・富士フイルムグループ共通で設けられた『7つの健康行動』をもとに、従業員へ健康的な生活習慣実践の呼びかけを行いました。
・従業員の健康リテラシー向上のため、毎月、社内ポータルサイトで肥満対策や口腔衛生、内視鏡の重要性等様々な健康情報を発信しました。
関越ソフトウェア株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康経営優良法人(中小規模法人部門)2023年認定
・全社員に健康診断実施
・34歳以下一般健診、35歳以上生活習慣病健診、40歳以上人間ドック受診
・シフト勤務者の年2回健康診断受診
・婦人科健診(乳房検査、子宮検査)の受診
・ストレスチェックの実施
・高ストレス者への産業医との面談推奨
・インフルエンザ予防接種費用を会社全額負担
・非接触型検知器(検温とマスク着用確認)を設置
・非接触型(足踏み式)消毒液噴霧器を設置
・空気清浄機、加湿器、サーキュレーター、消毒関係の設置
・コロナ感染、濃厚接触時の食料配布
・テレワーク、時差出勤実施
・毎週水曜日はノー残業デー
・毎日ラジオ体操実施
・有給休暇取得状況の発信、取得推奨の周知 ・リフレッシュ休暇取得推奨の周知
・有給休暇全社員5日以上取得
・毎日清掃活動、共有スペースの消毒、社内換気実施
・衛生委員会のお知らせで毎月健康に関することを全社員にお知らせしている。
神奈川県電設健康保険組合(神奈川県電設健康保険組合)
【主な取り組み】
・「よこはまウォーキングポイント」に参加
・健康診断受診率100%
・保健指導受診率100%
・インフルエンザ予防ワクチン接種費用補助
・外部機関主催の研修会や講習会に参加
株式会社ウィズ・テック(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・事業所入口の消毒液の設置
・希望者へのマスクの配布
・衛生面を考慮し、トイレや給湯室でのペーパータオルの設置
・フレックスタイムの導入、テレワークの実施
・水分不足、熱中症予防のためのウォーターサーバー設置
・健診受診率100%
・有給休暇の計画的取得、夏季休暇の長期的取得、リフレッシュ休暇の取得促進
・グループ会での週一度のメンバーの食事面・睡眠・体調などの生活面の確認を報告
・事務所内の禁煙実施
株式会社モトーレン湘南(神奈川県自動車整備健康保険組合)
【主な取り組み】
運動機会の増進とコミュニケーションの活性化を目的とした運動会を開催した。
株式会社村山商店(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康管理の取組】
・健康診断受診率100%
・夏季における飲料水および塩飴の支給
・有給休暇取得の推奨
【感染予防および過重労働対策】
・インフルエンザ予防接種費用の全額会社負担および推奨
・飛沫防止パーテーション・オフィス入口への検温器および消毒液・オフィス内への空気清浄機および加湿器の設置
・Web会議を推奨し、密の軽減や拠点間の移動時間削減
・各従業委員の時間外管理表を管理職へ回覧(時間外多い場合は業務状況ヒアリング・指導・面談の実施)
ランドシステム株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・本人からのアラートがなくても、毎月の勤怠を確認し乱れていれば、声掛けや直属の上司への注意喚起を行っている。
・産業医との連絡を頻繁に取り、従業員のちょっとした心配事(メンタル・フィジカル問わず)にも相談できる環境を整えている。
株式会社BJU(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・従業員全員のゲノム検査実施、毎月フードバランス分析を実施
・従業員の禁煙支援と補助金を支給
ENEOS不動産株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
社員の健康増進については、ESG経営の重要な課題と位置づけており、社員全員参画のもと取り組んでいる。また、本取組みにあたっては、健康保険組合と十分な連携を取りつつ進めている。
2022年度は新たな産業医と契約し、安全衛生委員会で産業医の講話の機会を設けることで委員会の活性化に努めた。
また、定期健康診断について、今まで当社ビルに併設している病院のみで開催していたが、今回新たに他健診センターと契約することで、複数カ所にて受診を行えるようにし、かつ、有料オプション検査を拡充した。
株式会社日建企画(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・従業員に無料で健康茶及び水の提供をしております。
・男性40歳以上女性35以上を対象に無料でガン検診を行った。
・福利厚生として、運動(フィットネスクラブ等)費用して月額5,000円支給している。
株式会社富士土建(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
毎年健康診断を受診し、再検査以上の異常個所があるものに対して再検査を促している。
毎月の定例会にて、健康づくりにかかわる資料を配布し、健康づくりに関する話題を議題にあげ、喚起している。
社屋内を全面禁煙にし、禁煙手当を新設するなど受動喫煙防止策としている。
社屋の飲み物を無糖、微糖のものにしている(お茶、麦茶、ブラックコーヒー、炭酸水等)
社屋の通用口にスタンド型の体温計付噴霧消毒液を設置し、抗菌を兼ねて毎日の体調の変化を観察している。
東和工業株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【心身の不調など社員の心と身体に関する対策】
社員が心身ともに健康で働き続けられる事を目的として、社内に相談窓口を設置した。
具体的な取り組みとしては、ハラスメントに関する相談や傷病と就労の両立支援に関する情報提供等を実施している。
東建設株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
昨年度に引き続き、40歳~74歳の社員を対象に定期健康診断を人間ドックに変更、健保の補助を受け、自己負担分を会社で補助した。(胃部検査の内視鏡への変更に伴う増額分も会社負担とした)
工事の関係で受診できない社員においては、都度、会社で受診日の変更し、全員受診できるよう配慮した。
また、腫瘍マーカー、脳検査、胸部CTなどのオプションは費用の半額を会社が補助した。
75歳以上の社員は、健康管理センターのオプション(後期高齢者保険健診+α)で受診、費用は市民健診補助以外について全額補助とした。
39歳以下の社員については、建災防でまとめている出張健康診断を今年度は10月に実施予定。
株式会社小島組(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【運動機会の増進】
・毎朝、就業前のラジオ体操の取り組み
・健康保険組合主催「みんなで歩活」事業に参加
・福利厚生として、グループ会社のフィットネスクラブの利用
【感染予防対策】
・マスク配布・手洗い・手指消毒・換気
・すべての事業所と現場でアルコール消毒の設置
・始業前の清掃に共用部の消毒を追加
・抗原検査キットを常備
・コロナワクチン職域接種を実施
・空気清浄機や空気除菌システムの増設
【保健指導】
・定期健康診断受診率100%
・人間ドック受診費用の補助
・インフルエンザ予防接種の往診接種を実施、費用の一部負担
・産業医による指導・助言
【受動喫煙対策】
・会社屋内の完全禁煙の実施
【過重労働対策】
・有給休暇の取得推進のため、有給休暇取得奨励日の設置
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェックの実施
【労働環境】
・月1回、安全衛生委員会の開催(産業医と共に職場労働環境の見直しと改善の取り組み)
・月2回、安全パトロールの実施(現場の労災ゼロを目指した取り組み)
【新しい取り組み】
・建設現場の長時間労働などの負担を軽減するため「建設ディレクター」を導入。
建設ディレクターが現場の事務作業や現場補助を行い、労働環境の改善に取り組んでいる。
株式会社山下組(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康アンケートを実施し、全グループ役員を含めて比較・検証するなど、社内での健康意識向上に努めました。
・社内イントラネットを利用して、健康に関する情報を定期的に配信しました
・コロナによる閉塞感が高まり孤独を感じる従業員が若年層(独身)を中心に存在することが面談で発覚したことを受け、健康アンケート内の「共に働くことに幸せを感じる」という項目に着目し、目標値を定めました。
具体的には、山中湖の山荘など、福利厚生施設の整備をすすめ社内に発信しました。
またグループ会社全社で国内外の社員旅行を実施しました。
相模開発株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【心身の不調など社員の心と身体に関する対策】
社員が心身ともに健康で働き続けられる事を目的として、社内に相談窓口を設置した。
具体的な取り組みとしては、ハラスメントに関する相談受付や、傷病と就労の両立支援に関する案件について、外部資源の活用(産業保健総合支援センターへの相談等)を行いながら必要な情報提供等を実施している。
亀井工業株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
弊社ではまだ取り組めていないことが多くありますが一つひとつ課題を解決していければと思っております。
現状の取組の中で一番力を入れているのは社員の体調についての把握です。
健康診断の受診100%を目指し、受診させるだけではなく、概ねの結果を担当者が把握し、数値が良くない者に関してはその後のフォローを行っています。
職務柄、病院に行くのが億劫と感じる社員が多い為、第三者の目線で健康管理の重要性を伝えていくことを心掛けており、継続して続けることで社員自身の健康に対する意識改革を進められていると思います。
これにより個々の意識改革が進めば今後の健康経営も行いやすくなると思っております。
株式会社斉藤建設(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・社内にトレーニングジムを設置した。今後は年代に合わせたトレーニング方法を動画で撮影する予定
・定期的に日々の食事の勉強会を開催している。今後は食事の重要性の勉強会を動画で撮影する予定
株式会社小川組(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・運動機会の増進および健康づくり
防災訓練、社員の結束と運動を兼ねて、歩行訓練を実施した。
・健康課題の改善
健康診断の結果から有所見者に対して、二次検診の呼びかけをした。
株式会社白井組(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
横浜商工会議所の共済制度に新たに加入。病気や災害に対しての更に手厚く保証した。
ハイメディックに加入しており、高精度な検診を行うことができる。
リゾートトラストの会員権を所有しており、社員のリフレッシュ休暇の促進などに役立てている。
よこはまウォーキングポイントやkencomの情報を社員に周知し、ウォーキングの促進をしている。
相立興産株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【運動機会の増進】
・毎朝始業前にラジオ体操を継続実施しています。
【感染予防対策】
・今季もインフルエンザ予防接種の医院の手配及び費用の一部補助をします。
・事務所入り口に手指消毒用アルコールの設置をしています。
・事務所に加湿機能付き空気清浄機を備え使用しています。
・事務所内の「3密」対策として、事務所内の窓開け・来客時ドアのすき間開け対応等を行っています。
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェックの実施及び相談体制を整備しています。
川本工業株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
当社は、従業員の健康と幸福が持続可能な成長と企業価値の向上につながるものと考えており、健康経営への取組みを中期経営計画の重要課題として掲げております。
具体的には、健康診断データなどを活用し、社員の健康課題の解決を図るため、以下の活動に取り組んでおります。
・産業医等との対話を通して健康課題を把握している。
・定期健康診断(2022年度受診率100%)の結果等に応じて再受診を促すための取組みを実施している。
・従業員の健康意識の向上を図るための社内研修を実施している。
・仕事と家庭生活の両立に向けた環境づくりの一環として時差出勤・在宅勤務等の制度を設けている。
・私病等を持つ従業員の復職支援、仕事と治療の両立支援に向けた取り組みを行っている。
・法人契約の保険に加入し、健康サポート、福利厚生の充実を推進している。
・職場外のスポーツクラブ等との提携・利用補助を行っている。
・各種感染症対策や費用の補助を行っている。
・健康経営へ取り組み結果について過去のデータや他企業のデータとの比較分析を実施している。
工藤建設株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【食事・運動に関する取組み】
・社内電子掲示板に健康の栄養成分表示等の情報を定期的に提供
・社内サークル活動の設置及び支援 野球部、フットサルサークルのスポーツ活動支援
【健康づくり、その他に関する取組み】
・40歳以上の社員全員「人間ドック」健診会社全額負担
・インフルエンザ予防接種代金会社全額負担
・女性社員対象就業時間内「アロママッサージ」の実施
大洋建設株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【働き方への取り組み】
・就業規則・給与規程の改訂予定の中で、労働時間・年間休日の見直しへの取り組みを現在行っている。
【健康管理ほか】
・コロナ禍で開催できなかった、スポーツ大会(運動会)の開催予定
・「OCEAN STYLE」服装・髪型の自由化。自由化になったことで、個性の尊重・気温や天候の変化に服装で対応できて体調管理にもつながる。
岩野建設株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
岩野建設株式会社は従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、従業員一人ひとりが心身ともに健康を維持し、いきいきと仕事に向き合える環境づくりを目指し令和3年9月に健康経営宣言を行いました。令和5年度は下記のとおり計画・実施して参ります。
(実態調査)
食習慣・運動習慣・睡眠時間・喫煙の有無・労働時間・休暇取得率・満足度など
(受動喫煙対策)
事務所内禁煙の実施、事務所外に喫煙所の設置
(働き方改革)
勤怠管理システムの導入により残業時間を把握し、残業30時間の時点で適切な指導を行う
退勤から出勤まで最低8時間のインターバルを取る
株式会社三木組(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・40歳以上の従業員(パートタイム従業員含む)は、全額会社負担で人間ドックを受診することができます。
・年2回の健保組合のウォーキングイベント「みんなで歩活」に会社でチームを作り参加しています。
奈良造園土木株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・取引先生命保険会社の協力を頂き、社員の生活習慣アンケートに基づく「職場環境と社員心理・行動傾向等」から改善要因を把握する。
・社員数50人未満ではあるが、今年嘱託産業医契約を交わして、社員のメンタルヘルス対策を講じている。
・上記契約により健康診断結果有所見者への保健指導等を計画している。
株式会社門倉組(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【働く環境】・本社オフィス環境において『WELL認証ゴールド』を取得。具体的には高さを自由に調整できる上下昇降デスクの導入や、植栽(グリーン)を取り入れ緑視率を高めたり、ウォーターサーバーの設置、オンライン会議に集中できるようWEBルームの新設、各会議室には電子ホワイトボードの導入等、働きやすい環境づくりを行った。
【働き方】・毎月開催される安全衛生委員会において、全社員の勤怠統計をチェックし時間外労働が多い社員について注視を行い、働き方の改善策を検討している。また、時間外労働が月80時間を超える社員には産業医との面談を促している。
【健康への補助】・40歳以上の従業員とその配偶者に対し、人間ドッグの健診費用を補助している。/ インフルエンザワクチン接種について費用を補助している。
【メンタルヘルス対策】・ストレスチェックの実施 / 産業医面談 / ハラスメント外部相談窓口の設置
【職場の活性化】・ビジネスチャットツールによるコミュニティの活性化促進
株式会社小俣組(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
【保健指導の利用】
・面談日の調整等フォローをし、有所見者全員が保健指導を実施
【感染症予防対策】
・インフルエンザ予防接種の一部補助
・エントランスに非接触型体温計の設置(アルコール消毒液・空気清浄機の設置)
【過重労働対策】
・有給取得推奨日を設け、取得を促進
・有給5日未取得者へアラートを表示し、取得意識をもたせる
【運動機会の増進】
・健康保険組合の歩数を競うイベントに参加をし、運動意識を高める
神奈川県建設業健康保険組合(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・運動習慣の増進を目的として、ウォーキングイベント「みんなで歩活」に参加し、一日8,000歩を目指しています。
・生活習慣病の予防・重症化予防として、健康診断受診率及び特定保健指導実施率の100%を維持しています。
・職員やその家族の健康相談窓口として、匿名性の高い「こころと体の健康ダイヤル」の活用を促進しています。
株式会社長野工務店(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
弊社は心理カウンセラー兼メンタルトレーナーと契約を結び社員とのカウンセリング及びコーチングを定期的に行い、ISO・YSDGs・CSRの取得により、職場環境を整えることを積極的に努めております。この外部のカウンセラーに相談することで、様々な問題を解決することが可能になり、健康面及び精神面はもちろんのこと、以前に比べ社員間のコミュニケーションが円滑にとれ業績の向上にもつながっています。
三和建設工業株式会社(神奈川県建設業健康保険組合)
【主な取り組み】
・熱中症対策として飲料水・塩飴の支給、空調服・ネッククーラーの配付
・健康診断受診率100%
・受動喫煙を防止するため、社内禁煙の実施、喫煙所を設け分煙を行っている
・「歩活」ウォーキングイベントへ参加し、健康促進に取り組む
株式会社ヤスダワークス(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
・社内分煙のため喫煙所を設置
・始業時間にラジオ体操を実施
・マスクの備蓄
・健康診断で産業医から意見があった従業員には個別に通知・本人と面談を実施
・職務意向調査で職場環境への意見を自由に述べれるようアンケート実施
・随時、産業医と面談できるよう窓口を設置
・雇用契約書に相談窓口連絡先を記載
神奈川県協同健康保険組合(神奈川県協同健康保険組合)
【主な取り組み】
【職員の健康教育】
・健保連・かながわ連合会が実施する研修会・講習会への積極的参加
・保険者主体の研修会・講習会への参加
・健康ポータルサイト「PepUp」を使用した健康に関する情報提供
【運動機会の増進】
・チャレンジ・ウォーキング事業への参加
【感染予防対策】
・インフルエンザ予防接種の一部費用補助
【受動喫煙対策】
・屋内禁煙の実施
日興テクノス株式会社(神奈川県電設健康保険組合)
【主な取り組み】
【従業員の健康推進】
・月1度の健康についての情報提供(簡単ストレッチ・睡眠・水分補給・ヘルシーレシピ・歯の健康など)
・健康セミナー配信(メンタル・運動習慣・食生活改善・禁煙など)
・週2回始業後のラジオ体操実施
・管理職を対象とした健康オンラインセミナー実施
・社員全員を対象とした健康習慣アンケート及び健康オンラインセミナー実施
・女性社員(9名)向けの女性セミナー実施
・オプション検査(PG、UA、PSA)の費用全額補助
・女性社員婦人科がん健診の費用全額補助
・病気、食事・栄養、メンタルサポート等の外部の相談窓口との契約
・ヘルシー弁当(1食500キロカロリー以下)の導入
・有給休暇取得推進の為、取得状況を管理者へ毎月通知
・仮想オフィスoViceの導入
・テレワーク、時差出勤、Web会議の推進
・社員同士の交流を深める目的として、親睦会費として社員全員対し1万円の補助
藤沢工機株式会社(神奈川県機器健康保険組合)
【主な取り組み】
・毎月、健康に対する情報やお知らせの回覧板を作成し、社員全員に一読してもらう取り組みを始めた
・AED設置
・水曜日は定時退社
・ビル入口、食堂入口、事務所入口に消毒液設置
・室内全面禁煙、屋外のみ喫煙所を設置
・40歳以上の社員の人間ドック受診費用は会社が全額負担。40歳未満の社員の健康診断・生活習慣病・婦人科健診等は会社が全額負担
株式会社後藤製作所(神奈川県電子電気機器健康保険組合)
【主な取り組み】
・自動販売機の商品構成を再考し、特別飲料の割合を増加した。
・ラジオ体操は22年に渡り継続しており、従業員の体力づくりや労働災害の未然防止に努めている。
富士フイルムワコーケミカル株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【主な取り組み】
・ウォーキングイベント年2回
・2か月間の体重測定イベント
・サプリメントを利用した減量イベント
・ウォーターサーバー利用など
生活習慣の変容に取り組んでいます
株式会社マリノ(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・「よこはまウォーキングポイント」(横浜市主催)に参加
・マッサージ器を設置
・整体師をお呼びし、無料の施術体験を実施
・無料のウォーターサーバーを設置
・健康についてのアンケートを実施
※3カ月連続で「健康状態に問題がある」と答えた者には、産業医との面談を推奨(受診が必要な場合は初診料などを支給)
アルバック・クライオ株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・PepUP活用、登録率:80.0%
・2022年度の被保険者特定保健指導初回面談率100%
・高リスク者0人
・2023年度第1回ウォーキングラリー参加率:54%
・健康年齢マイナス3.3歳(グループ会社4位/16事業所中)
株式会社エーアイネット・テクノロジ(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・年に2~3回、スマホアプリを使って、1週間各自で毎日3000歩以上歩くウォーキングイベントを実施
・インフルエンザ予防接種費用を補助、毎年10月に予防接種を呼びかけ
・過重労働対策として、毎月の衛生委員会で全社員の残業時間、年休消化状況を共有
・残業が多い社員は、業務状況を確認
・年休消化が少ない社員は、本人と上長に計画的取得を呼びかけ
株式会社ビット(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
健康経営の取り組みも2年目を迎え、プロジェクトチームを中心に様々な施策を実施しました。
・全社ウォーキングイベント
・メモリアル休暇の導入
・健康セミナー(第1回ストレッチ&整体セルフケア、第2回食事指導&睡眠改善)
・健康ポータルサイトの立ち上げ
・ワーケーション(北海道美唄市)6泊7日
・全社ボーリング大会
また、健康習慣アンケートの定点調査や各種アンケートを通じて、実施内容や評価、改善に努め、常に自社に合った取り組みを実施しています。
ENEOSキャリアサポート株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染予防対策】
・テレワーク勤務、時差出勤の推奨
・換気の徹底
・CO2モニターの設置
・手指消毒剤、うがい薬、マスクの備置
・非接触検温+非接触手指消毒アルコールディスペンサーの設置
【受動喫煙対策】
・屋内完全禁煙の実施
・禁煙サポートの推進
【メンタルヘルス対策】
・保健師による指導を毎月1回実施
相和設備工業株式会社(神奈川県管工事業健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康管理室を設定し、担当に管理栄養士をあてて、定期的に健康管理情報を社内報として配布している。
・熱中症対策としては、経口補水液の飲料、塩分補給タブレットなどを用意し、自由に持ち出せるように設置している。
・コロナほか、感染症に対しては、アルコール製剤、体温計、マスク、スクリーンなどを設置し、換気装置、空気清浄機を常時作動中。
ナイスコンピュータシステム株式会社(ナイスグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【ウイルス感染予防対策】
・飛沫防止パーテーションの設置、空気清浄機、加湿器の設置
・事務所内に新型コロナ検査キット常備
・新型コロナウイルス5類移行後もリモートワークと時差出勤を継続
・事務所内にアルコール消毒の設置
【メンタルヘルス対策】
・産業医・保健師によるメンタル不調者のヒアリング
・イントラシステムからの保健師面談予約が可能
【職場環境】
・全社員に健康診断を実施
・有給休暇、リフレッシュ休暇取得の推奨
・ストレスチェックの実施
【保健指導】
・インフルエンザワクチン補助
・健康診断オプション費用補助
・歯科健診の実施
【健康課題の把握】
・事務所内全面禁煙
プレス工業健康保険組合(プレス工業健康保険組合)
【主な取り組み】
・ストレスチェックの実施
・感染症対策の徹底
株式会社REJ(神奈川県機器健康保険組合)
【主な取り組み】
・ストレスチェックの実施を促進し、一昨年度が84%、昨年度が95%、今年度96.3%と増加することができた。
・禁煙サポートとして、禁煙補助薬の費用を会社で負担する活動を開始。既に2名が取り組んでいる。
・社員の健康づくり促進のため、構内にバスケットゴールの設置、卓球スペースを拡大した。
富士ソフト健康保険組合(富士ソフト健康保険組合)
【主な取り組み】
■職場環境
・フレックスタイム制度(コアタイムなし)、30分単位の時間有休制度
・有給休暇取得の推奨(年間15日取得)
・過重労働抑制(残業時間20時間以内/月)
・ストレスチェックの実施
■受動喫煙対策
・事業所内全面禁煙
・喫煙しない社員に「健康増進奨励金」を支給
■感染予防対策
・テレワーク、在宅勤務、時差出勤の推奨
・会議等打合せ時のWEB利用
■健康づくりの取り組み
・健康診断実施率100%
・健康診断費用の全額補助
・健康イベントの開催(ウォークラリー)
湘南企業株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
・新型コロナウイルスが発生した以降、全従業員に体温の計測結果を報告しているが、現在も従業員が異常なく健全な体調で仕事をつくための意識づけとして、全従業員へ出勤時に体温を計測することを継続して行っている。
・インフルエンザについても、従業員が感染した場合の職場での影響が強いことから、感染予防の予防接種は2回まで、従業員の接種代を全額補助とする。
鈴江コーポレーション株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染予防対策】
・社員を対象に抗原検査キットの配布を実施した
・インフルエンザ予防接種の推奨や会社補助を実施した
【働き方】
・2020年10月、かながわ治療と仕事の両立推進企業の認定を受けた
【健康課題の把握】
・社員を対象に、健康に関するアンケート調査を実施し、社員の健康課題の把握に努めた
・各機関と連携し健康診断の結果に基づき健康指導を実施した
・体組成計と血管年齢測定器、握力計の貸与を受け、健康意識の向上に努めた
・ウォーキングと血圧測定の推進(よこはまウォーキングポイント事業に参加)
・自販機の飲み物にカロリー表示を行った
・社内の有志で県内のマラソン大会に参加し、運動機会の創出とコミュニケーションの向上を図った
横浜エレベータ株式会社(神奈川県電設健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康診断受診率100%
・コロナ感染予防対策として、消毒液、体温計の設置、抗原検査キットを常備
・新型コロナワクチン(オミクロン対応)職域接種を希望者に実施
・熱中症対策として、工事現場従業員向けに空調服および塩タブレットを支給
・インフルエンザ予防接種費用の一部補助
・毎週水曜日を定時退社日に設定
・従業員を対象に、健康に関するアンケートを実施。アンケート結果を元に健康管理(食事・運動・睡眠)をサポートするアプリを提供
・健康・医療・メンタルヘルスに関する、24時間365日対応の(外部)電話相談窓口の提供
オータックス株式会社(神奈川県電子電気機器健康保険組合)
【主な取り組み】
・酷暑対策として凍らせた飲料の提供、サーキュレーターの貸出、倉庫現場社員にネッククーラーの支給
・健康診断受診率100%
・会社独自の人間ドック制度がある
・毎年インフルエンザ予防接種補助の案内(健康保険組合)を全員に向けて周知
・自由に利用できる給茶機の設置
・ケイタイのアプリ連携が可能な医用電子血圧計の設置
古河電工エコテック株式会社(古河電工健康保険組合)
【主な取り組み】
・体操の実施(朝) ・作業環境の改善(風通し)窓の設置
・構内全面禁煙 ・作業環境の改善(明るさ)天井照明のLED化
・連続休暇の取得励行(2日連休(1回/年)) ・健康一言宣言
・がん検診の補助金
富士フイルムプリンティングシステムズ株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【感染症予防対策】
・居室入口に消毒液および非接触型検温器の設置
・リモートワークの導入
【過重労働対策】
・定期退社日の設定
・繁閑調整/フレックス退社の利用促進
・働き方計画書による残業管理
【食生活の改善】
・無料の給茶機設置(糖分を含まないお茶のみ)
上五島石油備蓄株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【主な取り組み】
「Action8」という社内取り組みを行っており、出社・テレワーク・フレックスタイムのベストミックス運動、日曜日の原則出社禁止、有給休暇取得率85%以上、管理職は率先して休暇を取得するなど、過重労働を抑制し、従業員がいきいきと働くことのできる職場づくりを目指しています。
アルバックテクノ株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・2023年度第1回ウォーキングラリー参加率50.8%
・特定保健指導実施率100%
・ストレスチェック実施率100%
・健診受診率100%
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【生活習慣病対策】
・年に2回のウォーキングイベントへの参加推進
・特定保健指導対象者への受診勧奨
【がん対策】
・各種がん検診(胃がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん)の費用補助及び受診勧奨
【健康e-ラーニング】
・全従業員に「更年期の理解とセルフケア」e-ラーニングを実施した。(受診率100%)
【長時間労働対策】
・定時退社日(水曜、金曜)を設け、定時退社を促進
・有給取得奨励日の設定及び定期的な有給取得の呼びかけを行った
【メンタルヘルス対策】
・ストレスチェックを実施し、面談を希望する高ストレス者に対し、産業医面談を実施
富士フイルムオプティクス株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・ダイエットチャレンジの実施
・歩活の参加者増員施策実施(景品を用意)
・長時間(60時間超え)労働の徹底的な撲滅
社長からのコメント発信
残業超過(45時間超え)事前申請時の徹底的な内容チェック
東西オイルターミナル株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・安全で健全な職場の基礎である社員の健康増進等を目的として「カロリーチャレンジカップ」を年2回開催している。
・労務巡回で社員の「心と体」の健康について面談を実施している。
東洋電装株式会社(神奈川県電設健康保険組合)
【主な取り組み】
・毎月、健康をテーマにした記事を発信し従業員の健康意識向上を目指す
・合同型減量キャンペーンに参加
・有給休暇取得推進のため、取得希望日の事前提出に加え担当者からの声掛けを行っている
株式会社ハイビカム(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【生活習慣病対策】
・年に2回、ウォーキングイベント(歩活)への参加を推奨
・生活習慣病の有病者・予備軍を減少させるため、特定保健指導を実施
【がん対策】
・各種がん検診(胃がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん)の費用補助を行い、定期的な受診を推進
【禁煙・受動喫煙対策】
・2020年10月1日より、事務所設備内の喫煙室の使用を終日禁止
・禁煙外来費用の補助、禁煙補助薬費用補助、オンライン禁煙プログラムなど喫煙率の低下に向けた、禁煙サポート活動実施
【長時間労働対策】
・定時退社日(水曜・金曜)を設け、定時退社を促進
・有給休暇の取得促進のため、有給奨励日を設定
【メンタルヘルス対策】
・知長時間労働者へ健康アンケートを実施し、必要に応じ産業医面談を実施
タイゴールド株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康情報Web/PepUp登録率:100%
・2023年度第1回ウォーキングラリー参加率:55.3%
・家族健診受診率100%
・特定保健指導初回面談実施率:100%
株式会社アイネット・データサービス(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【体調管理】
咳やのどの痛み、倦怠感など、8項目の健康状態を毎朝確認する取組を続けています。
【コロナ予防】
緩和後も継続して感染状況を周知することで感染予防に努めています。
【熱中症対策】
記録的な高温に厳重警戒するよう熱中症対策を社員一人ひとりに説明し、注意喚起しています。
【食中毒対策】
食中毒を予防するために必要な「(菌を)つけない」「(冷やして)ふやさない」「(焼いて)やっつける」ことを学ぶ「食品安全グッズ」を社員に解いて頂き、楽しく理解を深め、社員のみなさんが辛い思いをすることのないよう取り組みました。
また、保冷剤を、お弁当の持ち歩きの際にも利用できるよう、全社員及び同じ建物に勤務されるすべての方を対象に無料配布BOX、食中毒予防ポスターを設置して、意識を高める活動を行いました。
【食習慣】
塩分摂りすぎ注意として、麺類の塩分量クイズを実施。塩分摂取量を減らすポイントを紹介しました。
【運動習慣】
社内ではエレベーターを使わず階段を積極的に利用して、運動不足の解消をすすめています。
玉川電器株式会社(神奈川県プラスティック事業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康管理】
・定期健康診断の全員受診。40歳以上の方の人間ドック実施
・産業医と連携し、健康管理強化実施
(健康相談希望者に対する産業医面談の実施)
(有所見者個人別の産業医意見聴取による再検査・治療の促進)
【メンタルヘルス対策】
・メンタルヘルス「こころとからだの相談室」毎月開催
・メンタルヘルス研修の実施、心と体のお話「メルマガ」配信
・リフレッシュスペースの設置
【過重労働対策】
・週1回定時間日の実施、過重労働者の産業医面談実施
【感染予防対策】
・社員に対して、インフルエンザ予防接種の実施
【健康保険組合と連携した健康づくりの推進】
・健歩大会(60日60万歩目標)への参加
・ランチタイムブラッシング運動への参加
・特定保健指導(40歳以上)対象者全員の実施
・健康教育(20・30歳台の有所見者)の実施
(特定保健指導前の若年層に対する独自の取り組み)
ENEOSグローブ株式会社(ENEOSグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
・がん検診受診率70%以上達成に向け、がん検診推奨の案内文書を作成・周知した。
・定期健康診断代用の人間ドック(人間ドックAコース)受診に向け、案内文書を作成・周知した。
アルバック・ファイ株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・PepUp活用、2023年第1回ウォーキングラリー参加率94%
・2022年度の被保険者特定保健指導初回面談実施率94.1%
・健康年齢マイナス3.5歳(グループ会社3位/16事業所中)
・病院未受診者に対し、健保所属保健師より受診推奨中
古藤工業株式会社(神奈川県プラスチック事業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康意識を高める取組】
社員へ当社の健康課題をテーマに、保健師による健康レターの配信(毎月1回)
【保健指導の利用】
特定保健指導の対象者へ保健指導の実施
【運動機会の増進】
健保組合の"2か月間50万歩目標 年2回の健歩大会”へ参加
【感染症予防対策】
・インフルエンザ等にかからないように、人の出入りや多く集まる場所に手指除菌スプレーを設置
・新型コロナウイルス感染予防対策として、在宅勤務、会議打ち合わせにWEB利用など対策を実地
【熱中症対策】
・現場又は屋外で作業する人にアイスクリーム無償提供
【受動喫煙対策】
社内の人が食事に利用する場所を分煙して受動喫煙防止に努めた
【喫煙率の低下に向けた取組】
健保組合とのコラボヘルス 禁煙サポート吸わない生活体験の募集
毎月22日を「吸わん」チャレンジデーとして1日だけ禁煙 スワンスワンデーを実施
禁煙参加者UPを目標に強化期間を設けた企画の実施(6月~)
メルビック電工株式会社(神奈川県電設健康保険組合)
【主な取り組み】
【保健指導の利用】
・インフルエンザワクチン費用補助(健保補助と同額、計3,000円)
・定期健康診断受診率100%(日程周知徹底)
・従業員に対して、歯肉溝バイオマーカー検査・口腔衛生WEBセミナーを提供(2022/9月実施済・203/10/5実施)
・健康相談窓口を社外に設置・利用促進
・特定保健指導が必要な従業員に対して神奈川県電設健康保険組合との連携により実施
・横浜健康経営認証AAA取得事業所向けのサービスを利用した「健康測定機器貸出」を利用し、定期健康診断時に各種測定を行った。(体組成計・デジタル握力計・足指力測定器・血管年齢測定器)
【食生活の改善】
・自販機内の麦茶・水(無糖商品)を増量
【運動機会の増進】
・よこはまウォーキングポイント事業に参加
【受動喫煙対策】
・敷地建物内全面禁煙実施
【感染予防対策】
・マスク配布~着用・手洗い・手指消毒・検温・換気・アクリルパネル設置
・非接触型検知器(検温とマスク着用確認)を会社玄関に設置
・非接触型(足踏み式)消毒液噴霧器を各フロア入り口に設置
・ハンディタイプは各所に設置
・始業前の清掃に共用部の消毒を追加
・抗原検査キットを社内に常備~各自へ配布
・リモート会議・テレワーク実施
・自社所属団体が行うコロナワクチン職域接種を案内し接種率を高めた
・空気清浄機、ロスナイ増設
【過重労働対策】
・有給推奨日設定
・毎週水曜日はノー残業デー
・長時間労働に対する面談
【メンタルヘルス対策】
・セミナー受講(管理職全員)
・定期健康診断と併せ、ストレスチェックを実施
・メンタルヘルス不調により休職した従業員の復帰時に配置転換を行った。結果2年経過し順調に勤務
【その他】
・本社にAED設置
・社内にハラスメント相談窓口を設置、従業員に周知
・横浜市健康経営認証クラスAAA(2022年4月認証)
藤木企業株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【職場環境】
・全職員に健康診断を実施(現業職員は年2回実施)
・全職員に有給休暇及びリフレッシュ休暇の取得推奨
【感染対策予防】
・事務所内に消毒液、パーテーション設置
【受動喫煙対策】
・事務所禁煙の実施
・屋外に喫煙所の設置
株式会社ホンダカーズ神奈川西(神奈川県自動車整備健康保険組合)
【主な取り組み】
・従業員に健康管理アプリを提供し、健康診断データのフィードバック、日々の健康管理に関するログ(歩数や睡眠時間等)健康管理に関する情報(コラム)、医療事典などの機能が常に利用できるようにしている。
・全ての従業員を対象に毎日時間外労働時間を、また毎月有給休暇の取得状況を社内掲示板に掲載
・熱中症対策として経口補水液や塩飴を常備
株式会社大神(神奈川県管工事業健康保険組合)
【主な取り組み】
運動機会促進に重点を置き、慣例化することができた。毎朝のラジオ体操に加え、社内のスポーツイベント(ゴルフ大会やウォーキングイベントの参加)に積極的に取り組んだ。今後はメンタルヘルスに関する取り組み(セミナーや勉強会)にも力を入れたい。
株式会社テクモ(プレス工業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康管理啓蒙活動】
社内会議にて生活習慣病や季節病予防等のビデオ上映
【感染予防対策】
インフルエンザ予防接種費用の全額補助(社員家族も対象)
新型コロナワクチン接種実施
【メンタルヘルス対策】
ストレスチェックと面談指導実施
【医療機器設置】
血圧計
向洋電機土木株式会社(神奈川県電設健康保険組合)
【主な取り組み】
・新型コロナウィルス対策とし、月2回~1回の全社員PCR検査を全額会社負担にて実施(5類になるまで)。
・勤務時間内での新型コロナウィルスのワクチン接種可、新型コロナウィルス罹患時の特別休暇制度完備。
・全社員を対象にインフルエンザワクチン予防接種を全額会社負担にて実施。本社会議室を接種会場として、社員家族や協力会社とそのご家族の受診も可能としている。
・30歳以上の社員の人間ドック受診費用を会社が全額負担。30歳未満の社員の人間ドック費用は会社が半額を負担。女性社員の婦人科健診についても会社負担にて受診可能。
・全社員と協力会社社員を対象に、巡回歯科健診を実施(2023年は健康保険組合様と協力し、健康診断と同時開催)。
・敷地内全面禁煙を継続。禁煙POPの掲示等、受動喫煙対策を実施。
・よこはまウォーキングポイントに事業所として参加、社内でランキングを出し、上位入賞者に会社より賞品を贈呈。その他運動器具を社内に設置し、社員の運動不足解消に積極的に取り組んでいます。
宝電機工業株式会社(神奈川県プラスチック事業健康保険組合)
【主な取り組み】
毎月産業医から健康に関する資料をPDFで入手し、安全衛生委員会で口頭説明するとともに、各職場へはこれを転送する事で展開していたが、資料に音声・画像編集ソフトを利用し、音声説明を付加する事でより理解を深める様にした。
アルバック健康保険組合(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・毎朝ラジオ体操実施
・年2回ウォーキングラリー実施 参加率100%
・特定健診受診率100%(被扶養者含む)
・治療放置者0
・健康年齢マイナス4.0歳(グループ会社1位)
アルバック販売株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・健康Web/PepUpの従業員登録(登録率100%)
・ウォーキングイベントへの従業員の参加(参加率80%以上)
・健康診断前教育の実施(受講率100%)
・健康管理業務の外部への委託(産業医、保健師)
・感染予防対策として、インフルエンザ予防接種費用について全従業員分を全額会社負担している(健保補助3,500円、超過分は全額会社負担。健保被保険者以外も全額会社負担)
・特定健診の受診率 2022年度(被保険者100%、被扶養者65.7%)
・人間ドック、PET/CT受診費用の補助
原田港湾株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【職員の健康教育】
・外部機関(神奈川労務安全衛生協会など)主催の研修会・講習会に参加
【職場環境】
・全職員に健康診断実施
・有給休暇、夏季休暇等休暇取得の推奨
【感染対策予防】
・インフルエンザ予防接種補助
・感染予防対策の為、事務所内に消毒液、パーテーション等設置
【受動喫煙対策】
・事務所内禁煙の実施
アクロクエストテクノロジー株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
■全社テレワーク化
コロナ禍において外出をさけるために、全社テレワークを実施。
入社式、創立記念日、忘年会、懇親会、全体会議を含め、全ての会合をリモートで行った。
■テレワーク環境の整備
テレワークでの仕事環境をPCの貸し出し、周辺装置購入の補助を行った。
■ワクチン接種支援
空いている平日にワクチン接種に行けるように、ワクチン接種のための特別有給制度を実施した。
■全社禁煙
2000年から、全社禁煙を実施。2011年には、ついに喫煙者はゼロになり、今も継続している。
■ 健康食品、パン、お菓子の社内販売
朝食やおやつ用にパン、お菓子の社内販売や健康食品の定期購入を行っている。
■ 体操タイム
毎日15時からのコーヒーブレイクになったら軽快な音楽をかけ、エクササイズ、ストレッチを行うようにした。
■午後8時以降居残り禁止
午後8時以降社内に残るには上司の承認が必要とした。実質8時以降の残業はなくなった。
アルバック成膜株式会社(アルバック健康保険組合)
【主な取り組み】
・PepUp活用、登録率75.5%
・2022年度の被保険者特定保健指導初回面談率100%
・健康年齢マイナス4.0歳(グループ全体2位/16事業所中)
PKロジスティックス株式会社(プレス工業健康保険組合)
【主な取り組み】
毎月、健康に関したテーマでリーフレットを全従業員へ配布している。
エヌアイシー・ソフト株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【ウイルス感染予防対策】
・事務所内にアルコール消毒の設置
・飛沫防止パーテーションの設置、エアドックの設置、加湿器設置
・社員へ検査キットの配布及び事務所内に検査キットを常備
・新型コロナ感染症の5類移行後もリモートワーク継続
・コロナワクチン接種の集団接種について案内を行い、希望者がワクチンを接種
【メンタルヘルス対策】
・産業医によるメンタルヘルス不調者のヒヤリング
・新・中途社員の入社時に産業医との面談を実施
【保健指導】
・インフルエンザワクチン補助
・健康診断オプション費用補助
【健康課題の把握】
・喫煙所を設けており、分煙の仕組みがある
・事務所内全面禁煙
ニッパツフレックス株式会社(日本発条健康保険組合)
【主な取り組み】
・感染症対策として産業医によるインフルエンザ、新型コロナワクチンの職域接種の実施
・2回/年の健康診断前は社員食堂のメニューを低カロリー、ヘルシーなメニューへ変更し提供
・節目年齢の従業員(正社員)対象に人間ドックを無料で提供
・気になる健康テーマについて、毎月保健だよりを発行
・熱中症対策として、塩あめ、クールシャツスプレー、保冷ジェル、冷感ベストの設置
横浜港湾健康保険組合(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【職員の健康教育】
・健保連・神奈川連合会・外部機関主催の研修会・講習会に参加
【職場環境】
・全職員に健康診断を実施
・有給休暇・夏季休暇取得の推奨
【感染予防対策】
・インフルエンザ予防接種補助
・感染予防対策の為事務所内に消毒液・空気清浄機・パーテーションを設置
・感染予防のための消毒液・マスクの配布
【受動喫煙対策】
・事務所内禁煙の実施
株式会社吉田製作所(神奈川県プラスチック事業健康保険組合)
【主な取り組み】
経営者として下記のような事も自ら率先して実施しています。
1.脳ドックを主体とした人間ドック補助金を設定
近年、高血圧、動脈硬化などによる病気で長期治療となるケースが増えた為、自ら率先して脳ドックを受ける事にしました。社員に対しても、会社で「補助金」を出して受けやすいように努めています。
2.リゾートホテルを保養所として開放
近年、精神的な問題で病になるケースが見受けられたため、低費用で旅行や行楽に行けるよう、会社でリゾートホテルを契約し、ご家族やお友達と一緒に利用できる保養所として開放しています。
3.業務計画として年間イベントを開催
健康保険組合からの支援で健康イベントを開催。(ウォーキング年2回、ランチタイムブラッシング年1回)
健康診断の時期に合わせ、健康を増進させる「強化月間」を設け、1人1件以上健康に関する取り組みを進めています。
藤木陸運株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【職場環境】
・全職員に健康診断を実施
・有給休暇、リフレッシュ休暇取得の推奨
・ストレスチェックの実施
【感染対策予防】
・インフルエンザ予防接種補助
・感染予防対策の為、事務所内に消毒液・空気清浄機を設置
・感染予防のための消毒液・マスクの配布
【受動喫煙対策】
・事務所内禁煙の実施
富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング株式会社(富士フイルムグループ健康保険組合)
【主な取り組み】
【禁煙対策】
・毎週水曜日を社内禁煙デーと定め、喫煙者にのみ前日は予告メールを、翌日は確認メールを出し禁煙を推奨している。
・喫煙者に禁煙ガムの試供品を配布。禁煙サポートをした。
・1日/3月の頻度で全従業員に禁煙チェックを実施。その結果を共有し意識向上へつなげている。
【メタボ対策】
・全ての更衣室に体重計を設置し、自分の体重に意識を持つよう推奨している。
鈑金工業株式会社(プレス工業健康保険組合)
【主な取り組み】
・ウォーターサーバー設置
・酷暑対策に飲料水・塩飴の支給
・ノー残業デーの設定
・インフルエンザワクチン接種金の補助
株式会社クロステック(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康意識の向上】
・全社会議にて「健康診断」受診と再検査、要精密検査の結果があったら先延ばしせず必ず受診をするように発信した。
・毎月初めに健康マガジンを配信。
【健康づくりの取り組み】
・健康診断受診率100%(40歳以上の人間ドック受診100%)
・「よこはまウォーキング・ポイント」に参加、ウォーキングを通じた健康増進に取り組んでいる。
【過重労働対策】
・毎月年次有給休暇の取得状況を管理、取得状況が不調である方へ所属上長より通知。
【感染予防対策】
・消毒液・非接触型体温計の設置
横浜倉庫株式会社(横浜港湾健康保険組合)
【主な取り組み】
【ウイルス感染症予防対策】
・就業時間内でのマスクの着用
・事務所内、出入口にアルコール消毒液の設置
・受付等に飛沫防止のパーテーションの設置
・トイレに便座除菌クリーナーの設置
【受動喫煙対策】
・会社屋内の完全禁煙の実施
【メンタルヘルス対策】
ストレスチェックの実施及びカウンセラーによる相談窓口を設置
【過重労働対策】
・有給休暇の付与日数6割以上の取得を推奨
【保健指導】
・人間ドック受診費用の補助
・インフルエンザワクチン費用補助
【食生活改善】
・全事業所にベジタブルスムージーの設置・無償提供
【職場の活性化】
・ビジネスチャットツールによるコミュニティの活性化促進
TMCシステム株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・自販機健康飲料の費用補助
・健康課題の目標設定と促進活動として健康情報の発信
・目の健康維持のための眼科健診の実施
・禁煙チャレンジへの助成
・健康イベント開催(ウォーキング)
【感染症予防対策】
・新型コロナウイルス感染予防策に関する情報発信、方針の周知
・飛沫感染防止パネルの設置
・時差出勤、在宅勤務の実施
・アルコール消毒液の設置と定時消毒の実施
株式会社オーディーシー(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・消毒液・非接触型体温計の設置
・飛沫防止パーテーション設置
・手洗い・換気への協力ポスター掲示
・テレワーク、Web会議などができる体制の構築
・喫煙所でのルール(時間、人数制限)を設定
・全従業員が使用可能なフリースペースの設置
・メンタルヘルスについて産業医の講話を録画し全社員へ配信
・定期健診要検査になった従業員への再検査受診勧奨
・従業員の生活習慣を見える化するための生活習慣アンケートを実施
ヒューマンズ・ネット株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
■健康診断の受診率100%の継続実施
・管理部門にて、受診者への日程管理や勧奨を行うことにより、100%受診を継続している。
■健康アプリの活用による生活習慣病の予防・改善
・スマートフォンによる健康支援サービスアプリ「CAReNA」を、引き続き全従業員に提供し、健康面でのサポートを行っている。
また、健保組合から提供を受けた「KENPOS」や「あすけん」など健康増進ツールの積極利用を社員に呼びかけている。
■ストレスチェックによるメンタルヘルス対策実施
・今年度も、労働安全衛生法におけるストレスチェックを全社員に対し実施し、ストレス分析を行った。
■全社員が年間有給休暇5日以上取得を達成した
管理部門にて有給休暇取得日数を管理し、取得日数5日に満たない者の上長に対し、取得推進の案内を出すことにより、全社員が5日以上取得した。
■感染症対策
新型コロナ感染症の5類移行後も、事務所内ではマスクの着用や室内換気、テレワークを継続し、感染防止に努めている。
■残業時間管理の徹底
毎月、全社員の残業時間をチェックし、一定時間を超えた社員に対する業務量調整や休暇取得推進を行い、長時間残業を減らす取り組みを行っている。
■事務所内でのストレッチタイム(2回/日)
・1日2回、事務所内にチャイムを鳴らし、それを合図としたストレッチタイムを設けて、エコノミー症候群などの防止に努めている。
■スポーツエールカンパニー認定
スポーツ庁のスポーツエールカンパニーに申請し、認定されました。社員のスポーツを行う機会を積極的に支援して健康増進に努めます。
■勤務間インターバル制度
健康増進や仕事と家庭の調和を目的とした勤務間インターバル制度を導入した。
株式会社アナザーウェア(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
・有給休暇取得奨励日を定め、有給休暇取得の促進を行った
・勤怠管理システム導入により、適切な労働時間の管理を行った
・テレワーク・WEB会議の推奨等継続
・飛沫防止アクリル板・サーキュレーターの設置
・消毒液・非接触型体温計の設置
・事務所内全面禁煙
信陽ビジネスサービス株式会社(首都圏デジタル産業健康保険組合)
【主な取り組み】
【健康課題の把握】
・健康診断受診率100%(40歳以上の人間ドック受診100%)
【感染予防対策】
・感染予防に関する徹底事項や方針の周知
・インフルエンザワクチン接種の推奨
・消毒液(非接触型自動噴霧器)、非接触型体温計の設置
・飛沫防止パーテーション、加湿空気清浄機の設置
【過重労働対策】
・有給休暇取得の推奨
【職場の活性化】
・WEB会議システム導入によるコミュニティ活性化促進
・社員親睦会による社内イベントの実施(新年会、ボーリング大会等)
【受動喫煙対策】
・受動喫煙を防止するために社内全面禁煙を実施
(ホームページへの掲載を希望しない企業様名は掲載していません)